リバース電子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 03:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒246-0014 神奈川県横浜市瀬谷区中央16-20 |
設立 | 1989年4月18日 |
業種 | 輸送用機器 |
代表者 | 破産管財人 阿部信一郎[1] |
資本金 | 1,900万円 |
売上高 | 13億円 |
リバース電子株式会社(リバースでんし)は、かつて神奈川県横浜市瀬谷区に本社を置いていた電子電気部品の開発・製造を行う会社である。
近年では、地方のバス事業者などを中心にデジタル式車内放送装置の納入を進めていた。
2012年7月26日に東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた[1][2]。負債総額は約4億円。
脚注
- ^ a b リバース電子(株)/破産開始決定JC-net. 2012年7月30日
- ^ 破産データバンク 債務者・破産者「リバース電子株式会社」
関連項目
- 車送
外部リンク
- リバース電子株式会社 - ウェイバックマシン(2008年9月20日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- リバース電子のページへのリンク