リバウジーニョとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リバウジーニョの意味・解説 

リバウジーニョ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/07 01:22 UTC 版)

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はボルバ第二姓(父方の)はフェレイラです。
リバウジーニョ
Rivaldinho
名前
本名 リバウド・ヴィトール・ボルバ・フェレイラ・ジュニオール
Rivaldo Vítor Borba Ferreira Júnior
基本情報
国籍 ブラジル
スペイン
生年月日 (1995-04-29) 1995年4月29日(23歳)
出身地 サンパウロ
身長 186cm
選手情報
在籍チーム レフスキ・ソフィア
ポジション FW
背番号 10
利き足 両足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014-2015 モジミリンEC 27 (7)
2015-2016 ボアヴィスタ 1 (0)
2016 ピラシカーバ 12 (3)
2016 インテルナシオナルB 0 (0)
2016 パイサンドゥ(loan) 8 (1)
2017-2018 ディナモ・ブカレスト 30 (5)
2018- レフスキ・ソフィア 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年4月23日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リバウジーニョ (Rivaldinho) ことリバウド・ヴィトール・ボルバ・フェレイラ・ジュニオールRivaldo Vítor Borba Ferreira Júnior1995年4月29日 - )は、ブラジルサンパウロ出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。センターフォワードの他にセカンドストライカーや右ウイングでもプレーできる。

サッカーブラジル代表選手のリバウドの息子である。

経歴

父親が会長を務めるモジミリンECでデビューし、47試合に出場し9ゴールを記録した。2015年8月、ポルトガルボアヴィスタFCに移籍したが、リーグ戦はわずか1試合の出場に留まった[1]

2016年1月18日、カンピオナート・パウリスタセリエA1のキンゼ・デ・ピラシカーバに移籍[2]。4月12日に退団するまで12試合に出場し3ゴールを挙げた[3]

2016年5月10日、SCインテルナシオナルのBチームに加入したが[4]、同クラブでプレーすることなくシーズン終了までのローンパイサンドゥSCセリエB8試合に出場し1ゴールを記録した[5]

2017年2月7日、3年半の契約でルーマニア1部FCディナモ・ブカレストに加入[6][7]。4月5日、2-0で勝利したCFRクルジュとの試合で移籍後初ゴールを挙げた[8]。2シーズンでリーグ戦30試合に出場し5ゴールを記録した。

2018年1月27日、ブルガリア1部PFKレフスキ・ソフィアに加入した。

人物

父親は元サッカーブラジル代表選手のリバウドである。2015年、モジミリンECで親子揃ってピッチに立ち、この試合でともにゴールを挙げた[9]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リバウジーニョ」の関連用語

リバウジーニョのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リバウジーニョのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリバウジーニョ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS