リチャード・ラッシュ (映画監督)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リチャード・ラッシュ (映画監督)の意味・解説 

リチャード・ラッシュ (映画監督)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 10:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リチャード・ラッシュ
Richard Rush
生年月日 (1929-04-15) 1929年4月15日
没年月日 (2021-04-08) 2021年4月8日(91歳没)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
職業 映画監督映画プロデューサー脚本家
テンプレートを表示

リチャード・ラッシュRichard Rush, 1929年4月15日 - 2021年4月8日)は、アメリカ合衆国映画監督映画プロデューサー脚本家である。

ニューヨーク出身である。

キャリア

1960年の『Too Soon to Love』で監督デビューする。

監督・製作・脚色を務めた1980年の『スタントマン』が高評価され、アカデミー監督賞脚色賞にノミネートされた。

1990年の『エア★アメリカ』では、監督せずに初めて脚本に専念した。

1994年にブルース・ウィリス主演の『薔薇の素顔』が公開されたが商業的にも失敗した上にゴールデンラズベリー賞最低作品賞を受賞し、ラッシュ自身もゴールデンラズベリー賞最低監督賞にノミネートされた。これ以降、ラッシュは商業映画の世界から撤退することとなった[1]

フィルモグラフィ

作品名 クレジット 備考
1960 Too Soon to Love 監督・脚本・製作
1963 Of Love and Desire 監督・脚本
1967 短刀と呼ばれる男
A Man Called Dagger
監督・共同製作・出演
大暴走
Thunder Alley
監督
El dedo del destino 監督
爆走!ヘルズ・エンジェルス
Hells Angels on Wheels
監督
1968 ジャック・ニコルソンの嵐の青春
Psych-Out
監督
七人の無法者
The Savage Seven
監督
1970 …YOU…
Getting Straight
監督・製作
1974 フリービーとビーン/大乱戦
Freebie and the Bean
監督・脚本・製作
1980 スタントマン
The Stunt Man
監督・脚本・製作 アカデミー賞監督賞ノミネート
アカデミー賞脚色賞ノミネート
ゴールデングローブ賞監督賞ノミネート
1990 エア★アメリカ
Air America
脚本
1994 薔薇の素顔
Color of Night
監督 ゴールデンラズベリー賞最低監督賞ノミネート
2001 The Sinister Saga of Making "The Stunt Man" 監督・製作 ドキュメンタリービデオ

参考文献

  1. ^ Turan, Kenneth. "Movie Review: A 'Night' of Mystery, Murder and Passion," Los Angeles Times (August 19, 1994).

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・ラッシュ (映画監督)」の関連用語

リチャード・ラッシュ (映画監督)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・ラッシュ (映画監督)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・ラッシュ (映画監督) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS