ロジャー・シャーマン・ホアーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国のSF作家 > ロジャー・シャーマン・ホアーの意味・解説 

ロジャー・シャーマン・ホアー

(ラルフ・ミルン・ファーリィ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/09/27 10:05 UTC 版)

ロジャー・シャーマン・ホアー
Roger Sherman Hoar
ロジャー・シャーマン・ホアー、1910年
ペンネーム ラルフ・ミルン・ファーリィ
Ralph Milne Farley
誕生 1887年4月8日
マサチューセッツ州
死没 1963年????
職業 政治家小説家
国籍 アメリカ合衆国
ジャンル サイエンス・フィクション
ウィキポータル 文学
  

ロジャー・シャーマン・ホアーRoger Sherman Hoar1887年4月8日 - 1963年)はアメリカ合衆国マサチューセッツ州政治家小説家司法長官補佐も務め、またラルフ・ミルン・ファーリィ (Ralph Milne Farley) のペンネームでいくつものSF小説も執筆した。

目次

概要

ロジャー・シャーマン・ホアーはニュー・イングランドの名家に連なり、シャーマン・ホアーの息子、元アメリカ合衆国司法長官エベニーザー・ロックウッド・ホアーの孫、合衆国建国の立役者の一人であるロジャー・シャーマンの玄孫として生まれた。ハーバード大学で教育を受け、雇用者失業者手当法の制定に反対する主流派に属し、また Commission to Compile Information & Data の一員でもあった。数学や工学の指導を行い、大砲の照準を星々へ向けるシステムの特許を取得し、合衆国憲法や特許法に関する重要な著書を記した。

ホアーはラルフ・ミルン・ファーリィのペンネームを使い、SF小説の執筆も行った。大戦中には『アーゴシー』誌を始め、『ウィアード・テールズ』、True Gang Life 誌、『アメージング・ストーリーズ』などパルプ・マガジンに多くの作品を発表し、また The American Mercury 誌、『サイエンティフィック・アメリカン』やSFファンジンにおいて幾つかのエッセーを掲載した。

金星を舞台としたThe Radio Man シリーズをはじめ、彼の作品は親しい友人でもあった作家エドガー・ライス・バローズの伝統を汲み、冒険譚を主としている。短編集 The Omnibus of Time や短編「快楽の館」(The House of Ecstasy 1934) など、今日のタイムパラドックス・テーマの原型とも言える作品を残し、『ウィアード・テールズ』 (1938-4) での初出以来、増版を重ねている。

日本語には、「液体インベーダー」(Liquid Life)や上記「快楽の館」など、ファーリィ名義での中短編が何作か翻訳されている。

作品

ロジャー・シャーマン・ホアー名義

  • The Tariff Manual. (1912) - 私家版
  • Constitutional Conventions: Their Nature, Powers, and Limitations. (1917)
  • Patents: What a Business Executive Should Know About Patents. (1926) - 改訂版 Patent Tactics and Law (1935, 1950)
  • Conditional Sales: Law and Local Practices for Executive and Lawyer. - (1929, 改訂版 1937)
  • Unemployment Insurance in Wisconsin. (1932, 1934)

ラルフ・ミルン・ファーリィ名義

Radio Man シリーズ

  • The Radio Man (1948)
  • The Radio Beasts (1964)
  • The Radio Planet (1964)
  • The Radio Minds (2005)

長編

  • The Immortals (1947)
  • The Hidden Universe (1950)
  • Tong War (2002) - E・ホフマン・プライスへ捧げられた
  • Pe-Ra, Daughter of the Sun (2005) - ノヴェラ
  • The Golden City (2006)
  • The Radio War (2006)
  • The Radio Menace (2008)

短編集

  • Dangerous Love (1946)
  • The Omnibus of Time (1950)
  • Strange Worlds (1953) - The Radio Man, The Hidden Universe を含む
  • The Ralph Milne Farley Collection Book 1, 2 (2005)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロジャー・シャーマン・ホアー」の関連用語

ロジャー・シャーマン・ホアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロジャー・シャーマン・ホアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロジャー・シャーマン・ホアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS