ラファエウ・カブラル・バルボサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラファエウ・カブラル・バルボサの意味・解説 

ラファエウ・カブラル・バルボサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 02:41 UTC 版)

ラファエウ・カブラル
ナポリ時代のラファエル (2014年)
名前
本名 ラファエウ・カブラル・バルボサ
Rafael Cabral Barbosa
ラテン文字 Rafael Cabral
基本情報
国籍 ブラジル
ポルトガル
生年月日 (1990-05-20) 1990年5月20日(34歳)
出身地 ソロカーバ
身長 186cm
体重 86kg
選手情報
在籍チーム レアル・ソルトレイク
ポジション GK
利き足 右足
ユース
2003-2010 サントス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2013 サントス 89 (0)
2013-2018 ナポリ 32 (0)
2018-2019 サンプドリア 2 (0)
2019-2022 レディング 41 (0)
2022-2024 クルゼイロ 95 (0)
2024 グレミオ (loan) 0 (0)
2025- レアル・ソルトレイク
代表歴
2012  ブラジル 五輪 1 (0)
2012 ブラジル 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月11日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ラファエウ・カブラル・バルボサ(Rafael Cabral Barbosa, 1990年5月20日 - )は、ブラジルソロカーバ出身のサッカー選手レアル・ソルトレイク所属。元ブラジル代表ポジションゴールキーパー

来歴

クラブ

2003年からブラジルのサントスFCのユースチームでキャリアをスタートさせ、2009年にトップチームに昇格した。

2013年7月12日、SSCナポリに移籍が決定。背番号はモルガン・デ・サンクティスが着けていた1番。

2018年7月22日、UCサンプドリアに加入した[1]

2019年8月6日、レディングFCに3年契約で移籍[2]

2022年1月18日、レディングと契約解除し、母国のクルゼイロECへ加入することが発表された[3]

2025年1月21日、レアル・ソルトレイクに移籍した。

代表

ブラジル代表として、2012年5月30日、親善試合のアメリカ合衆国代表戦でA代表デビューを果たした。

タイトル

クラブ

サントスFC
SSCナポリ
クルゼイロEC

脚注

  1. ^ “Il portiere Rafael è un calciatore della Sampdoria” (イタリア語). U.C. Sampdoria. (2018年7月22日). http://www.sampdoria.it/il-portiere-rafael-e-un-calciatore-della-sampdoria/ 2018年7月22日閲覧。 
  2. ^ Rafael joins Royals ranks”. readingfc.co.uk/. Reading F.C. (6 August 2019). 6 August 2019閲覧。
  3. ^ 元ブラジル代表GKラファエウがクルゼイロへフリーで移籍”. 超ワールドサッカー! (2022年1月19日). 2023年10月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラファエウ・カブラル・バルボサ」の関連用語

ラファエウ・カブラル・バルボサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラファエウ・カブラル・バルボサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラファエウ・カブラル・バルボサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS