ラファウ・トシャスコフスキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 15:26 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年12月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ラファウ・トシャスコフスキ Rafał Trzaskowski |
|
![]()
2020年のトシャスコフスキ
|
|
|
|
任期 | 2018年11月22日 – |
---|---|
|
|
任期 | 2013年12月3日 – 2014年9月22日 |
大統領 | ブロニスワフ・コモロフスキ |
首相 | ドナルド・トゥスク |
|
|
出生 | 1972年1月17日(53歳)![]() |
政党 | 市民プラットフォーム 市民連立 |
出身校 | 欧州大学 ワルシャワ大学 |
署名 | ![]() |
ラファウ・カジミェシュ・トシャスコフスキ(ポーランド語: Rafał Kazimierz Trzaskowski、1972年1月17日[1] - )は、ポーランドの政治家。
ワルシャワ市長、市民プラットフォームの副党首[2]。2009年から2013まで第7期欧州議会議員、2013年から2014年まで行政・デジタル化大臣。ヨーロッパ研究を専門とする政治学者でもある。
2020年5月、同年大統領選挙における市民プラットフォームの立候補者となった[3]。7月12日の決選投票では10,018,263票(得票率48.97%)を獲得したものの、51.03%を獲得した現職のアンジェイ・ドゥダに僅差で敗れた[4]。2025年5月18日の大統領選挙では第1回目投票で得票率が31.4%となり、愛国主義を掲げるカロル・ナヴロツキ(得票率29.5%)と共に決選投票に進んだ[5]が、6月1日の決選投票は接戦となり、トシャコフスキは得票率約49%で落選、ナヴロツキが約51%で勝利した[6]。
選挙結果
選挙 | 政党 | 機関 | 選挙区 | 結果 |
---|---|---|---|---|
2009 | 市民プラットフォーム | 第7期欧州議会 | 4区(ワルシャワ) | 25,178 (3.04%)✓ |
2015 | 市民プラットフォーム | 第8期下院 | 13区(クラクフ) | 47,080 (8.67%)✓ |
2018 | 市民連立 | ワルシャワ市長 | - | 505,187 (56.67%)✓ |
2020 | 市民プラットフォーム | ポーランド共和国大統領 | - | 5,917,340 (30.46%)✗ |
10,018,263 (48.97%)✗ |
脚注
- ^ “Rafał Trzaskowski - Sejm Rzeczypospolitej Polskiej”. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “Ludzie - Platforma Obywatelska”. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “Małgorzata Kidawa-Błońska rezygnuje ze startu w wyborach prezydenckich”. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “Wyniki głosowania w drugiej turze”. 2023年12月2日閲覧。
- ^ “Poland set for knife-edge presidential runoff as far right surges”. ロイター. (2025年5月19日) 2025年5月20日閲覧。
- ^ “ポーランド大統領選、愛国主義者が勝利-EU重視の現政権に打撃”. ブルームバーグ. (2025年6月2日) 2025年6月2日閲覧。
- ラファウ・トシャスコフスキのページへのリンク