ラッツパックレコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラッツパックレコードの意味・解説 

ラッツパック・レコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 14:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラッツパック・レコード株式会社
Ratspack Records Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
106-0031
東京都港区西麻布2-12-2
設立 1981年3月5日
業種 インディーズ音楽ソフト流通・制作
法人番号 9010401032616
代表者 棚橋牧人
資本金 1000万円
従業員数 7名
決算期 8月末日
外部リンク http://www.ratspack.com/
テンプレートを表示

ラッツパック・レコード(Ratspack Records Co.,Ltd.)は、日本のレコード会社

創業当初はアメリカからのレコード輸入、その後輸入国を増やした。日本国内ではインディーズ系を取り扱う一方、自社プロデュースも行っている[1]

受賞作

  • 『マイ・ワンダフル・ライフ』―富樫雅彦バラード集―(2009 RPES-4856)(佐藤允彦、渡辺貞夫、日野皓正、峰厚介、山下洋輔) - スウィング・ジャーナル社ゴールド・ディスク[2]&日本ジャズ賞[3][1]
  • 『Too Young』雪村いづみwith美空ひばり・江利チエミ(2016 CD:RPES-4861/LP:RPESLP-4861) - 第58回日本レコード大賞企画賞[4][1]
  • 『マイ・ワンダフル・ライフEX~富樫雅彦バラードコレクション』(2017 RPES-4862)(富樫雅彦、佐藤允彦、渡辺貞夫、日野皓正、峰厚介、山下洋輔) - 平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加作品[1][5]

出典

  1. ^ a b c d ラッツパック・レコード / RatsPack Records”. ラッツパック・レコード. 2016年4月26日閲覧。
  2. ^ スウィング・ジャーナル 2009年10月号
  3. ^ スイング・ジャーナル、2009年ジャズ・ディスク大賞発表”. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2009年12月22日). 2021年9月19日閲覧。
  4. ^ 第58回 日本レコード大賞”. 日本作曲家協会. 2021年9月19日閲覧。
  5. ^ 平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加作品一覧”. 文化庁 (2017年). 2021年9月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラッツパックレコードのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラッツパックレコード」の関連用語

ラッツパックレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラッツパックレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラッツパック・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS