ヨーゼフ・カール・フォン・プファルツ=ズルツバッハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 08:13 UTC 版)
ヨーゼフ・カール・フォン・プファルツ=ズルツバッハ Joseph Karl von Pfalz-Sulzbach |
|
---|---|
プファルツ=ズルツバッハ公世子 | |
![]() |
|
|
|
出生 | 1694年11月2日![]() プファルツ=ズルツバッハ公領、ズルツバッハ |
死去 | 1729年7月18日(34歳没)![]() ![]() |
埋葬 | ![]() ![]() |
配偶者 | エリーザベト・アウグステ・ゾフィー・フォン・デア・プファルツ |
子女 | 一覧参照 |
家名 | プファルツ=ズルツバッハ家 |
父親 | プファルツ=ズルツバッハ公テオドール・オイスタッハ |
母親 | エレオノーレ・マリー・アマーリア・フォン・ヘッセン=ラインフェルス=ローテンブルク |
ヨーゼフ・カール・フォン・プファルツ=ズルツバッハ(Joseph Karl von Pfalz-Sulzbach, 1694年11月2日 - 1729年7月18日)は、プファルツ=ズルツバッハ公テオドール・オイスタッハとエレオノーレ・マリー・アマーリア・フォン・ヘッセン=ラインフェルス=ローテンブルクの長男。ヨハン・クリスティアンの兄。
生涯
プファルツ選帝侯カール3世フィリップには息子がなかったため、1716年にヨーゼフ・カールはカール3世の後継者と決められた。それに伴い、翌1717年にカール3世の娘エリーザベト・アウグステ・ゾフィーと結婚したが、1728年にエリーザベトが死去、自身も後を追うように翌1729年に急死した。
エリーザベトとの間に生まれた息子は全員夭折、娘しか残らなかったため、弟のヨハン・クリスティアンが改めて後継者に選ばれた。後にヨハン・クリスティアンも早世、その息子カール・テオドールがヨーゼフ・カールとエリーザベトの娘エリーザベト・アウグステと結婚、カール3世亡き後のプファルツ選帝侯を継承した。
子女
- カール・フィリップ(1718年 - 1724年)
- インノツェンツァ・マリア(1719年)
- エリーザベト・アウグステ(1721年 - 1794年) - 従弟に当たるカール・テオドールと結婚。
- マリア・アンナ(1722年 - 1790年) - バイエルン公子クレメンス・フランツと結婚。
- マリア・フランツィスカ(1724年 - 1794年) - プファルツ=ツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト公子フリードリヒ・ミヒャエルと結婚、プファルツ=ツヴァイブリュッケン公カール3世アウグスト、バイエルン国王マクシミリアン1世の母。
- カール・フィリップ(1725年 - 1728年)
- 男(1728年)
固有名詞の分類
プファルツ=ズルツバッハ家 |
マリア・フランツィスカ・フォン・プファルツ=ズルツバッハ ヨーゼフ・カール・フォン・プファルツ=ズルツバッハ エリーザベト・アウグステ・フォン・プファルツ=ズルツバッハ アンナ・クリスティーネ・ルイーゼ・フォン・プファルツ=ズルツバッハ |
- ヨーゼフ・カール・フォン・プファルツ=ズルツバッハのページへのリンク