ヨーゼフ・カプラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/12 03:53 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| ラテン文字 | Jozef Kapláň | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | ||||||
| 生年月日 | 1986年4月2日(30歳) | |||||
| 身長 | 180cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | ||||||
| ポジション | FW、MF | |||||
| 背番号 | 7 | |||||
| ユース | ||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2007-2008 | 0 | (0) | ||||
| 2007-2008 | → |
10 | (2) | |||
| 2008-2012 | 42 | (9) | ||||
| 2012-2013 | 49 | (30) | ||||
| 2014 | 2 | (2) | ||||
| 2014 | 14 | (3) | ||||
| 2015 | 27 | (12) | ||||
| 2016- | ||||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ヨーゼフ・カプラン(スロバキア語: Jozef Kapláň、1986年4月2日 - )は、Sリーグのホウガン・ユナイテッドFCに所属するスロバキアのサッカー選手。ポジションはFW、MF。
経歴
2011年末にMFKタトラン・リプトフスキー・ミクラーシュとの契約が終り自由契約になると、シンガポールへ移籍、翌シーズンは34試合に出場し17得点を挙げ、チームで最も多くの点数を稼いだ。翌2013年にはチーム側から主将を任せられた[1]。同年6月にはSinga-Goal.comから同月の月間プレーヤー賞を獲得した。
12月にはマレーシア・プレミアリーグのヌグリ・スンビランFAに移籍するも、翌4月にはシンガポールへと戻り、タンピネス・ローバースFCに加入した[2][3]。翌シーズンはゲイランに戻り、再び主将を務めている。
参考文献
- ^ “Singa-Goal S.League Player of the Month: Jozef Kaplan”. Goal.com (2013年6月29日). 2013年11月12日閲覧。
- ^ “Kaplan's a stag”. Asiaone.com (2014年5月31日). 2014年10月31日閲覧。
- ^ “Transfer News: Baihakki and Shahril move across the Causeway”. Yahoo! (2013年11月11日). 2013年11月12日閲覧。
外部リンク
- Jozef Kapláň - Soccerwayによる個人成績
- ヨーゼフ・カプランのページへのリンク