ヨシフ・ヤヌスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨシフ・ヤヌスの意味・解説 

ヨシフ・ヤヌス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 16:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヨシフ・フョードロヴィチ・ヤヌスロシア語: Иосиф Фёдорович Янус, ラテン文字転写例: Iosif Fedorovich Janus, 1907年1月27日 - 1968年12月19日)- ソビエトフルート奏者、教師、指揮者

伝記

サンクトペテルブルクの出身。音楽院で学ぶ前から演奏活動を行い、1920年頃から1923年までソ連芸術家連合のオーケストラで演奏し、1923年から1925年まで、レンソヴィエト軍事通信学校の音楽隊に所属。しばらくの間、ヴラディーミル・ツィピンからフルートを学び、後に親交を結ぶこととなった[1]。1924年からレニングラード音楽院に入り、ロベルト・ランベルトにフルートを師事し、1931年に卒業。1926年から1938年までマールイ歌劇場のオーケストラのフルート奏者を務めた。1931年から1938年までレニングラード音楽院で教鞭を執った。

1941年から1943年までサラトフに滞在した時、モスクワ音楽院のフルートと指揮のクラスを受け持ち、エンゲルス大学の講師、サラトフ歌劇場とサラトフ・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者を務めた。この時期の活動は当局からメダルを贈られるほどに称揚された。

1955年以来、レニングラード音楽院の教授を務めた。

レニングラードにて没。

  1. ^ ГЦЦМК им. Глинки Письма И. Януса к В. Н. Цыбину.

参考文献

  • Болотин С. В. Энциклопедический биографический словарь музыкантов-исполнителей на духовых инструментах. — 2-е изд., доп. и перераб. — М.: Радуница, 1995. — С. 339-340. — 4000 экз. — ISBN 5-88123-007-8.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヨシフ・ヤヌスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨシフ・ヤヌス」の関連用語

ヨシフ・ヤヌスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨシフ・ヤヌスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨシフ・ヤヌス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS