ユリアン・ルナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユリアン・ルナの意味・解説 

ユリアン・ルナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 05:59 UTC 版)

ユリアン・ルナ
Yulihan Luna
基本情報
本名 ユリアン・アレハンドラ・ルナ・アビラ
(Yulihan Alejandra Luna Ávila)
通称 La Cobrita
階級 スーパーバンタム級
バンタム級
身長 152cm
リーチ 180cm
国籍 メキシコ
誕生日 (1994-02-21) 1994年2月21日(30歳)
出身地 ドゥランゴ州ゴメスパラシオ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 30
勝ち 25
KO勝ち 4
敗け 4
引き分け 1
テンプレートを表示

ユリアン・アレハンドラ・ルナ・アビラ(Yulihan Alejandra Luna Ávila、1994年2月21日 - )は、メキシコの女子プロボクサーである。前WBC女子世界バンタム級王者、元IBF女子世界スーパーバンタム級王者。

経歴

2011年10月28日、地元ドゥランゴ州ゴメスパラシオにてサンドラ・プリド戦でデビューし判定勝利。

2012年5月4日、プロ2戦目でアラセリ・パラシオスに初黒星を喫する。

2014年11月15日、アルゼンチンコルドバにて元WBA世界スーパーフライ級暫定王者カロリーナ・グティエレス・ガイテIBF女子世界スーパーバンタム級王座決定戦に臨み、3-0(99–91×3)で勝利し王座獲得[1]

2015年8月29日、アメリカカリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラムにてIFBA世界ジュニアフェザー級王者モーリーン・シェイ相手に初防衛戦を行い、1-1(97–93、92–98、95–95)で引き分け防衛[2]

その後出産のため2年休養[3]

2017年9月22日、復帰戦でカティア・デラパーラ・ロペスに判定勝利。

2018年11月24日、WBC女子世界スーパーフライ級王者グアダルーペ・マルティネスとノンタイトルを行うが判定負け。

2020年10月31日、カンクンにてマリアナ・フアレスが持つWBC女子世界バンタム級王座に挑戦し、3-0(100–90×2、99–91)判定で勝利し2階級制覇達成[4]

2022年4月2日、マイエリ・フローレスと対戦し、10回3-0(95-92×2、99-89)判定勝ちで初防衛に成功した。

2022年6月17日、トレオンにて2014年6月28日に対戦して敗れたWBC女子世界バンタム級暫定王者ジェシカ・ゴンザレスと団体内王座統一戦を行い、10回3-0の判定勝ちで王座統一と2度目の防衛に成功しリベンジを果たすも、ルナが試合中にゴンザレスの後頭部を数発殴打した反則行為が問題視され、数日後WBCは反則を犯したルナに対して3ヶ月間の出場停止処分を下した。

2023年9月1日、WBO王者ディナ・ソルスランドとWBC・WBO王座統一戦を行うが、0-3判定で敗れ王座陥落[5]

戦績

  • プロ:30戦 25勝 4KO 4敗 1分


日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2011年10月28日 4R 判定3-0 サンドラ・プリド メキシコ プロデビュー戦
2 2012年5月4日 4R 判定0-3 アラセリ・パラシオス メキシコ
3 2012年6月15日 4R 判定2-1 ヘンニフェル・グティエレス メキシコ
4 2012年10月20日 4R 判定2-1 レスリー・モラレス メキシコ
5 2012年11月17日 4R 判定3-0 マルガリータ・サナウダ メキシコ
6 2013年1月12日 4R 判定3-0 エステファニア・タラマンテス メキシコ
7 2013年3月1日 6R 判定3-0 エステファニア・タラマンテス メキシコ
8 2013年5月18日 4R 判定2-1 マルガリータ・モラレス メキシコ
9 2013年8月23日 4R 判定3-0 イベト・バレンスエラ メキシコ
10 2013年12月5日 6R 判定2-1 アラセリ・パラシオス メキシコ
11 2014年3月15日 1R 0:28 TKO テレサ・クエバス メキシコ
12 2014年6月28日 10R 判定0-3 ジェシカ・ゴンザレス メキシコ
13 2014年8月20日 4R 判定3-0 サマンタ・エストラーダ メキシコ
14 2014年11月15日 10R 判定3-0 カロリーナ・グティエレス・ガイテ アルゼンチン IBF女子世界スーパーバンタム級王座決定戦
15 2015年8月29日 10R 判定1-1 モーリーン・シェイ アメリカ合衆国 IBF・IFBA女子世界スーパーバンタム級王座統一戦
IBF防衛1
16 2017年9月22日 8R 判定3-0 カティア・デラパーラ・ロペス メキシコ
17 2018年4月7日 2R TKO アオリバマ・アルバレス メキシコ
18 2018年5月19日 10R 判定2-1 カンディ・サンドバル メキシコ
19 2018年8月4日 6R 判定2-1 アレリー・バレンテ メキシコ
20 2018年11月24日 10R 判定0-3 グアダルーペ・マルティネス メキシコ
21 2019年5月4日 8R 判定3-0 マリア・エスペランサ・レセンディス メキシコ
22 2019年7月12日 8R 判定3-0 フディト・ロドリゲス メキシコ
23 2020年9月25日 6R 2:00 TKO カトイア・ロドリゲス メキシコ
24 2020年10月31日 10R 判定3-0 マリアナ・フアレス メキシコ WBC女子世界バンタム級タイトルマッチ
25 2021年4月30日 8R 判定3-0 バルバラ・マルティネス・ムニョス メキシコ
26 2021年9月10日 4R 0:55 TKO カルラ・バレンスエラ メキシコ
27 2022年4月2日 10R 判定3-0 マイエリ・フローレス メキシコ WBC防衛1
28 2022年6月17日 10R 判定3-0 ジェシカ・ゴンザレス メキシコ WBC女子世界バンタム級王座統一戦
WBC防衛2
29 2023年3月17日 10R 判定3-0 バネッサ・ロレーナ・タボルダ アルゼンチン
30 2023年9月1日 10R 判定0-3 ディナ・ソルスランド  デンマーク WBC・WBO女子世界バンタム級王座統一戦
WBC陥落
テンプレート

獲得タイトル

  • 第3代IBF女子世界スーパーバンタム級王座(防衛1=剥奪)
  • 第11代WBC女子世界バンタム級王座(防衛2)

脚注

  1. ^ Yulihan Luna, reina de la FIB – ESTO” (スペイン語). www.esto.com.mx (2014年11月17日). 2020年11月24日閲覧。
  2. ^ Fischer, Doug (2015年8月29日). “Maureen Shea, Yulihan Luna battle to draw on Molsey-Mayorga undercard”. The Ring. 2020年11月24日閲覧。
  3. ^ Ex campeona mundial duranguense Yulihan Luna se presenta en Guadalajara” (スペイン語). www.20minutos.com.mx (2018年7月17日). 2020年11月24日閲覧。
  4. ^ Yulihan Luna Busts Up Mariana Juarez To Capture WBC Title” (英語). BoxingScene.com (2020年11月2日). 2020年11月24日閲覧。
  5. ^ “Dina Thorslund Boxes Past Yuliahn Luna To Unify WBO, WBC Titles”. BOXINGSENE. (2023年9月1日). https://www.boxingscene.com/dina-thorslund-boxes-past-yuliahn-luna-unify-wbo-wbc-titles--177403 2023-09-12v閲覧。 

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
ケイティ・ウィルソン・カスティーヨ
第3代IBF女子世界スーパーバンタム級王者

2014年11月15日 - 2016年(剥奪)

空位
次タイトル獲得者
マルセラ・アクーニャ
前王者
マリアナ・フアレス
第11代WBC女子世界バンタム級王者

2020年10月31日 - 2023年9月1日

次王者
ディナ・ソルスランド



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ユリアン・ルナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユリアン・ルナ」の関連用語

ユリアン・ルナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユリアン・ルナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユリアン・ルナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS