ユキ・ツボタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユキ・ツボタの意味・解説 

ユキ・ツボタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 06:53 UTC 版)

ユキ・ツボタ
名前
ラテン文字 Yuki TSUBOTA
基本情報
国籍 カナダ
種目 フリースタイルスキー・スロープスタイル
生年月日 (1994-02-03) 1994年2月3日(30歳)
生誕地 カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー[1]
居住地 カナダブリティッシュコロンビア州ウィスラー
身長 5 ft 3 in (1.60 m)
体重 145ポンド (66 kg)

ユキ・ツボタ(Yuki Tsubota、1994年2月3日 - )は、カナダの女子フリースタイルスキー選手。

経歴

2014年ソチ冬季オリンピックで、スロープスタイル (Slopestyle) 競技に出場した。決勝の滑走の際、2回目のジャンプで着地に失敗して転倒し、自力で立てず担架で運ばれる事態となり、顎に負傷した[2][3]。この競技では2回の滑走のうち高い方の得点で順位を競うため、ツボタは2回目の滑走が無効となったものの、1回目の滑走の得点によって6位入賞を果たした[4]

ツボタは日系カナダ人であり[4]、母親は日本人である[3]。10歳のときから始めたフリースタイル・スキーで、各種の競技会で上位入賞を果たし、ソチ冬季オリンピック代表に選出された[5]

2015/16シーズンはマンモスマウンテンのワールドカップで優勝。

出典・脚注

  1. ^ Profile”. Freestyle Skiing Canada. 2014年1月21日閲覧。
  2. ^ Canadian Tsubota Injured in Scary Slopestyle Crash”. ABC. 2014年2月14日閲覧。
  3. ^ a b 「見るからに危険」スキー女子スロープスタイルで転倒者続出【ソチオリンピック】”. The Huffington Post Japan, Ltd (2014年2月11日). 2014年2月14日閲覧。
  4. ^ a b スキースロープ 女子 高尾は22位”. 日本放送協会 (2014年2月11日). 2014年2月14日閲覧。[リンク切れ]
  5. ^ Hearty, Adam (2014年1月24日). “Canada’s athletes in Sochi: Meet skier Yuki Tsubota”. Global News. 2014年2月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユキ・ツボタ」の関連用語

ユキ・ツボタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユキ・ツボタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユキ・ツボタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS