ヤング・ストリート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 13:40 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年8月)
|

ヤング・ストリート(英語表記:Yonge Street)は、カナダのトロントにある主要道路。オンタリオ湖とシムコー湖を南北に結ぶ。全長86キロメートル。
ヤング・ストリートとオンタリオ州道11号線が混同されていたために全長1896キロメートルの世界一長いストリートとしてギネス世界記録に登録されていたが、1999年に修正され、ギネス世界記録からも削除された。


名前の起源は、当時のイギリス軍事長官ジョージ・ヤングに由来する。当初の目的は、第一次対仏大同盟での英領北アメリカ侵攻のために、アッパーカナダ初代副総督ジョン・グレイブス・シムコーによって作られた軍事用道路であった。
トロント市街地ではヤング・ストリートは繁華街の中心に位置し、イートン・センター、ダンダス・スクウェア、ホッケーの殿堂、トロント・スター紙のOne Yonge Streetビルなどがある。
- ヤングストリートのページへのリンク