ヤマトシジミ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマトシジミ属の意味・解説 

ヤマトシジミ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 10:20 UTC 版)

ヤマトシジミ属 Pseudozizeeria
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 鱗翅目 Lepidoptera
: シジミチョウ科 Lycaenidae
亜科 : ヒメシジミ亜科 Polyommatinae
: ヒメシジミ族 Polyommatini
: ヤマトシジミ属 Pseudozizeeria
学名
Pseudozizeeria
Beuret, 1955

ヤマトシジミ属(ヤマトシジミぞく、Pseudozizeeria)は、シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメシジミ族を分類するの1つである。 [1]

この属は単型であり、東洋区旧北区に見られるヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)1種のみで構成されている。

分類

ヤマトシジミ属に分類される種[2]

和名はShiraiwa 1996-2021による。

脚注

  1. ^ Polyommatinae Funet.fi
  2. ^ Pseudozizeeria, Savela, M. Polyommatini.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヤマトシジミ属のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマトシジミ属」の関連用語

ヤマトシジミ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマトシジミ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマトシジミ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS