ヤナギワラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤナギワラの意味・解説 

やなぎ‐わら〔‐はら〕【柳原】

読み方:やなぎわら

多く生えている野原やなぎはら

「—河風吹かぬかげならば暑く蝉の声にならまし」〈山家集・中〉


やなぎわら〔やなぎはら〕【柳原】

読み方:やなぎわら

東京都千代田区北東部神田川南岸万世橋から浅草橋に至る地域。もとは古着屋が並び、現在は繊維雑貨問屋街柳原土手


柳原

読み方:ヤナギワラ(yanagiwara)

の生いしげる野原

季節

分類 植物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤナギワラ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

ヤナギワラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤナギワラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS