モウデクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モウデクの意味・解説 

もうで・く〔まうでく〕【詣で来】

読み方:もうでく

[動カ変《「まいでく参出来)」の音変化

貴所貴人のもとへやって来る参上してくる。

小野ふさもり—・きて、まうのぼるといふことを聞きて」〈竹取〉

勅撰集などの詞書や、改まった会話消息用いる)「来る」「やって来る」の意を聞き手対しかしこまり丁重にいう。必ずしも、来る場所を敬っていうのではない。まいります。やってまいります。⇔罷(まか)る。

「あひしれりける人の(私ノモトヘ)—・きて、かへりにけるのちに」〈古今・春下・詞書




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モウデクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モウデクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS