メディウェル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/31 02:36 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西5丁目2番地 興銀ビル9階 北緯43度3分41.5秒 東経141度20分59.8秒 / 北緯43.061528度 東経141.349944度座標: 北緯43度3分41.5秒 東経141度20分59.8秒 / 北緯43.061528度 東経141.349944度 |
| 設立 | 1996年2月 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 7430001016895 |
| 事業内容 | 医療機関を対象とした経営コンサルティング事業、医療従事者の紹介・派遣事業、研修・セミナー |
| 代表者 | 坪井隆幸(代表取締役社長) |
| 資本金 | 2億850万円 |
| 主要株主 | アインホールディングス |
| 外部リンク | https://www.mediwel.net/ |
株式会社メディウェル(Mediwel Co., Ltd.)は、北海道札幌市中央区に本社を置く医療機関向け経営コンサルティング、人材紹介、派遣事業を行う企業である。医師・薬剤師・医療事務職などの転職支援を中心に、医療機関の経営改善、開業支援、M&A、医業承継などを手がける。株式会社アインホールディングスのグループ会社。[1]
沿革
- 1996年2月 - 株式会社メディウェル設立
- 1996年6月 - 月刊誌「メディウェル」 会員情報誌「メディウェル通信」創刊、経営コンサルティングおよび開業支援事業開始
- 1999年10月 - 医師および病院管理職の紹介事業開始、医師紹介事業開始(有料職業紹介事業許可)[2][3]
- 2004年4月 - 東京本部開設[4]
- 2004年11月 - 医師の求人に特化した転職支援サービス「医師転職ドットコム」運用開始
- 2005年1月 - 月刊誌「メディウェル」を全国向けに発刊
- 2005年9月 - 大阪営業所(現 大阪支店)開設
- 2007年3月 - 福岡営業所(現 福岡支店)開設
- 2007年11月 - 株式会社アインスタッフと合併、薬剤師紹介事業開始[5]
- 2008年2月 - 札幌営業所(現 札幌支店) 開設
- 2008年10月 - 医師のアルバイト・非常勤求人を紹介するサービス「医師バイトドットコム」運用開始
- 2008年11月 - 名古屋営業所(現 名古屋支店)開設
- 2009年4月 - プライバシーマーク取得[6]
- 2009年12月 - 薬剤師の求人に特化した転職支援サービス「薬剤師転職ドットコム」運用開始
- 2014年8月 - 広島営業所(現 広島支店)開設
- 2015年5月 - 医師向けキャリアWebマガジン「エピロギ」運用開始
- 2017年11月 - 仙台出張所(現 仙台支店)開設
- 2018年2月 - 薬剤師派遣事業開始(労働者派遣事業許可)[7]
- 2018年5月 - 医療事務職紹介事業開始
- 2021年10月 - 医療事務職向け転職サイト「医療事務職転職ドットコム」運用開始
- 2023年9月 - クリニックや病院の医業承継・M&Aのサービスサイト「医業承継ドットコム」運用開始
- 2024年10月 - 「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野で認定[8]
- 2025年2月 - 運営する医師転職ドットコムと医師バイトドットコムが会員数7万人突破[9]
脚注
- ^ “会社概要”. 株式会社アインホールディングス. 2025年9月16日閲覧。
- ^ 人材サービス総合サイト - 労働者派遣事業詳細厚生労働省職業安定局
- ^ 株式会社メディウェル|一般社団法人 日本人材紹介事業協会一般社団法人日本人材紹介事業協会
- ^ メディウェルとは|株式会社メディウェル株式会社メディウェル
- ^ 有価証券報告書アインホールディングス
- ^ JUASプライバシーマーク付与事業者一覧(2025年8月19日現在)一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会
- ^ 人材サービス総合サイト - 労働者派遣事業詳細厚生労働省職業安定局
- ^ 令和6年度 第1回認定審査で更新認定された事業者2社を公表 | 医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度厚生労働省
- ^ 「医師転職ドットコム」「医師バイトドットコム」の医師会員数70,000名突破!【株式会社メディウェル】PR TIMES
外部リンク
- メディウェルのページへのリンク