トップセンタービルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トップセンタービルの意味・解説 

トップセンタービル

(メディアシティ静岡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 06:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トップセンタービル
情報
旧名称 メディアシティ静岡
用途 店舗/事務所
旧用途 放送局/店舗/事務所
設計者 田中楯夫
施工 住友建設
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート構造、制震装置採用
敷地面積 1,752 m²
建築面積 1,023 m²
延床面積 11,622 m²
階数 地上14階、地下2階、塔屋
高さ 78.6m
着工 1989年12月
竣工 1994年10月31日
所在地 静岡県静岡市葵区伝馬町8-6
座標 北緯34度58分30秒 東経138度23分15.3秒 / 北緯34.97500度 東経138.387583度 / 34.97500; 138.387583 (トップセンタービル)座標: 北緯34度58分30秒 東経138度23分15.3秒 / 北緯34.97500度 東経138.387583度 / 34.97500; 138.387583 (トップセンタービル)
テンプレートを表示

トップセンタービルは、 静岡県静岡市葵区伝馬町にある再開発ビルである。伝馬町第二地区優良再開発建築物整備促進事業として整備された。当初は、テレビ静岡が所有し、「メディアシティ静岡」ビルという名で、ビル内に「百人劇場」と称するホールを構えていた。ここには副調整室(サブコン)設備と放送用機材も備えられており、公開番組の収録や生放送[1]に適宜使用されていたが、テレビ静岡本体の財務事情に絡みメガネトップに売却したため、ビル名称は「トップセンタービル」へ変更され、「百人劇場」もテレビ静岡の手を離れた。現在、1階はメガネトップが運営する眼鏡市場とALOOKの店舗となっている。

沿革

  • 1994年10月31日 - メディアシティ静岡竣工
  • 2002年 - テレビ静岡からメガネトップに売却され、トップセンタービルへ改名

フロア構成と主なテナント

  • 地下2階 - 駐車場、機械室
  • 地下1階 - 飲食店、機械室
  • 地上1階 - 眼鏡市場静岡本店、ALOOK by 眼鏡市場静岡本店
  • 地上2-3階 - 店舗・事務所
  • 地上4階 - イベントホールエントランス・チケット窓口
  • 地上5-7階 - イベントホール(静岡インザライフ)
  • 地上8-13階 - 事務所(メガネトップ本社等)
  • 地上14階 - 結婚式場(ゲストハウス アンジュ)
  • 屋上 - シティエフエム静岡の送信施設

脚注

  1. ^ 「吉本・伝馬町劇場 生だ! SHIZUOKA金ゴロー」など

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トップセンタービル」の関連用語

トップセンタービルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トップセンタービルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトップセンタービル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS