メッグン・シンスラットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 格闘技関係者 > ボクシングの関係者 > タイのボクサー > メッグン・シンスラットの意味・解説 

メッグン・シンスラット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 09:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メッグン・シンスラット
基本情報
本名 Medgoen Singsurat
通称 メッグン・3Kバッテリー
階級 スーパーバンタム級
身長 163cm
国籍 タイ
誕生日 (1978-06-12) 1978年6月12日(41歳)
出身地 ローイエット県
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 80
勝ち 74
KO勝ち 51
敗け 6
テンプレートを表示

メッグン・シンスラットタイ語: เม็ดเงิน กระทิงแดงยิม, 英語: Medgoen Singsurat1978年6月12日 - )は、タイプロボクサーローイエット県出身。元WBC世界フライ級王者。

来歴

1997年、18歳でプロデビュー。

1999年、WBC世界フライ級王者マニー・パッキャオを3回1分32秒KOで降し、王座を獲得した。

2000年、日本の川端賢樹に12回判定勝ちを収め初防衛に成功した。

2000年5月19日、フィリピンのマルコム・ツニャカオに7回TKOで敗れ、2度目の防衛に失敗し王座から陥落した。

2003年、階級を上げ、ABCOスーパーフライ級王座を獲得。以降12度防衛。

2005年、ABCO王座を返上し、バンタム級に階級を上げる。その初戦で池原信遂と対戦するも、3回TKOで敗れた。

2007年、ホルヘ・アルセと対戦するも初回KOで敗れた。

獲得タイトル

関連項目

外部リンク

前王者
マニー・パッキャオ
WBC世界フライ級王者

1999年9月17日 - 2000年5月19日

次王者
マルコム・ツニャカオ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メッグン・シンスラット」の関連用語

メッグン・シンスラットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッグン・シンスラットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメッグン・シンスラット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS