メイジャー・ハリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メイジャー・ハリスの意味・解説 

メイジャー・ハリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 14:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メイジャー・ハリス
Major Harris
出生名 Major Harris III
生誕 1947年2月9日
アメリカ合衆国バージニア州
出身地 アメリカ合衆国 バージニア州リッチモンド
死没 (2012-11-09) 2012年11月9日(65歳没)
ジャンル R&Bソウル
職業 ソウルミュージックシンガー、ミュージシャン
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1960年代 - 2011年

メイジャー・ハリス[1]Major Harris1947年2月9日 - 2012年11月9日)は、アメリカ合衆国出身のソウルR&B歌手デルフォニックスの一員としても活躍した。

経歴

バージニア州リッチモンド生まれ。初期はグループのシンガーだった。1970年代初頭、デルフォニックスのメンバーとなる。1974年にソロ活動のため脱退。

アトランティック・レコードと契約し、数々のヒットを飛ばす。最大のヒットは1975年9月の「愛の香り (Love Won't Let Me Wait)」で、米Billboard Hot 100で最高5位、英国で最高37位を記録する。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『マイ・ウェイ』 - My Way (1974年、Atlantic)
  • Live! (1975年、WMOT) ※with Blue Magic、Margie Joseph
  • 『ジェラシー』 - Jealousy (1976年、Atlantic)
  • 『ハウ・ドゥ・ユー・テイク・ユア・ラヴ』 - How Do You Take Your Love (1978年、RCA)
  • I Believe in Love (1984年、Streetwave)

シングル

  • "Each Morning I Wake Up" (1974年)
  • 「愛の香り」 - "Love Won't Let Me Wait" (1975年)
  • 「愛の終りに」 - "I Got Over Love" (1976年)
  • "It's Got to Be Magic" (1976年)
  • "Jealousy" (1976年)
  • "Laid Back Love" (1976年)
  • "Here We Are" (1981年)
  • "All My Life" (1983年)
  • "I Want Your Love" (1983年)
  • "Gotta Make Up Your Mind" (1984年)
  • "I Believe in Love" (1984年)

脚注

  1. ^ 古くは「メジャー・ハリス」の表記もある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  メイジャー・ハリスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メイジャー・ハリス」の関連用語

メイジャー・ハリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メイジャー・ハリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメイジャー・ハリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS