ムスハヤ山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 17:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年6月)
( |
ムスハヤ山 | |
---|---|
標高 | 2959 m |
所在地 | ![]() ![]() |
位置 | 北緯62度36分12秒 東経140度56分21秒 / 北緯62.60333度 東経140.93917度座標: 北緯62度36分12秒 東経140度56分21秒 / 北緯62.60333度 東経140.93917度 |
山系 | スンタルハヤタ山脈 |
![]() |
ムスハヤ山(ロシア語:Мус-Хая、サハ語:МуусХайа )は、ロシア、サハ共和国の最高峰で、
スンルンハヤタ山脈に属する。最高地点は2959m。
北極圏から南に485km、オイミャコンから南西に135km地点に位置する。
「ムスハヤ」とはサハ語で「氷山」を意味する。
- ムスハヤ山のページへのリンク