ミルウォーキー交響楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミルウォーキー交響楽団の意味・解説 

ミルウォーキー交響楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 03:41 UTC 版)

ミルウォーキー交響楽団
原語名 英語: Milwaukee Symphony Orchestra
出身地 アメリカ合衆国
ウィスコンシン州 ミルウォーキー
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1959年 -
公式サイト www.mso.org/

ミルウォーキー交響楽団(ミルウォーキーこうきょうがくだん、英語: Milwaukee Symphony Orchestra、略称:MSO)は、アメリカ合衆国ウィスコンシン州 ミルウォーキーを本拠地とするオーケストラ

概要

1959年にミルウォーキー・ポップス・オーケストラを前身として設立された[1][2]

1968年から12年間音楽監督を務めたケネス・シャーマーホーンの時代に、楽員数を100人規模に増やし楽団は急成長を遂げ、カーネギー・ホールでの公演が絶賛され、一躍全米にその名を轟かせることとなった[3]
1981年から作曲家でもあるルーカス・フォスが音楽監督に就任し、楽団の音楽性を高め[2]ヨーロッパツアーを実施し成功を収めた[3]。1986年からは9年間ズデニェク・マーツァルが音楽監督を務め、多くの録音をこなし、メジャー・オケとしての地位を確立した[2]

1997年からアンドレアス・デルフスが音楽監督に就任、世界初演作品や新たに委嘱された作品を毎年演奏し、新しい音楽の提供者として知られるようになった。また、iTunesを含むオンラインで独自のライブ録音を配信する全米初のオーケストラとなった[4]
2009年から音楽監督を務めたエド・デ・ワールトのもとでは、シンフォニーからポップス、オペラの伴奏までこなす幅広い演奏活動を行い、音楽ファンから熱い支持を受けた[2]

2019年からケン=デイヴィッド・マズアが音楽監督に就任し[5][6]、2021年の楽団の新本拠地となるブラッドリー・シンフォニー・センターへの移転に合わせ、バッハから女性、アジア系アメリカ人をはじめ様々な人種のアーティストを含む現代作曲家までをカバーする多様性に富んだプログラムを考案し実施した[7]

歴代音楽監督

脚注

出典

  1. ^ THE BIRTH OF AN ORCHESTRA” (英語). Milwaukee Symphony Orchestra. A Brief History of the MSO. 2025年4月12日閲覧。
  2. ^ a b c d 最新 世界のオーケストラ名鑑387 2009, p. 165, 「ミルウォーキー交響楽団」.
  3. ^ a b 世界のオーケストラ(1) ~北米・中米・南米編~ 2015, p. 221-225「34.ミルウォーキー交響楽団」.
  4. ^ A NEW GENERATION” (英語). Milwaukee Symphony Orchestra. A Brief History of the MSO. 2025年4月12日閲覧。
  5. ^ Ken-David Masur Music Director” (英語). Milwaukee Symphony Orchestra. Orchestra. 2025年4月12日閲覧。
  6. ^ ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア”. 月刊音楽祭. 楽壇ニュース. 2025年4月12日閲覧。
  7. ^ a b Milwaukee Symphony Orchestra announces Music Director Ken-David Masur’s final season with the MSO” (英語). Milwaukee Symphony Orchestra. NEWS. 2025年4月13日閲覧。

参考文献

  • 『最新 世界のオーケストラ名鑑387』音楽之友社〈ONTOMO MOOK〉、2009年6月。ISBN 978-4-276-96188-3 
  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(1) ~北米・中米・南米編~』株式会社 芸術現代社、2015年。 ISBN 978-4-87463-203-1 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミルウォーキー交響楽団のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミルウォーキー交響楽団」の関連用語

ミルウォーキー交響楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミルウォーキー交響楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミルウォーキー交響楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS