ミハイル・アン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 01:29 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | Михаил Иванович Ан | |||||
基本情報 | ||||||
生年月日 | 1952年2月19日 | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
没年月日 | 1979年8月11日(27歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | ミッドフィールダー | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1968-1969 | ![]() |
|||||
1970-1979 | ![]() |
233 | (50) | |||
代表歴 | ||||||
1978 | ![]() |
2[1] | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ミハイル・イヴァノヴィチ・アン (ロシア語: Михаил Иванович Ан[2]、1952年2月19日 - 1979年8月11日) はソビエト連邦・ウズベク・ソビエト社会主義共和国タシュケント州出身のサッカー選手である。アンは高麗人(第二次世界大戦時に北東アジアから連行されてきた朝鮮民族)をその出自に持つ。
生涯
アンは16歳でポリトデル・タシュケント・オーブラスチと契約、2年プレーした後、当時ソ連サッカーリーグ1部に在籍していたFCパフタコール・タシュケントに移籍した。パフタコール・タシュケント在籍期間中、アンはソ連サッカーリーグ1部において233試合に出場し50ゴールを決めた。また、1974年まで1978年まで5年連続でソ連サッカーリーグベスト11に選出された。
1978年にアンは高麗人として初めてサッカーソビエト連邦代表に選出された。アンはFCパフタコール・タシュケントの一員としてプレーしていたが、1979年のドニプロゼルジーンシク航空機空中衝突事故で亡くなった。
代表キャリア
アンは1978年9月6日のサッカーイラン代表との親善試合においてサッカーソビエト連邦代表として初出場を果たし、UEFA欧州選手権1980予選ではギリシャ戦に出場した。
脚注
- ^ An, Mikhail
national-football-teams.com
- ^ ラテン翻字: Mikhail Ivanovich An
外部リンク
- ミハイル・アン - National-Football-Teams.com
- Profile on
RussiaTeam.ru
(ロシア語) - Career Statistics on KLISF
- ミハイル・アンのページへのリンク