マーカム川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーカム川の意味・解説 

マーカム川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 03:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マーカム川
マーカム川の位置
延長 約180 km
水源 フィニステール山地
水源の標高 475 m
河口・合流先 フォン湾
流域 パプアニューギニア
テンプレートを表示

マーカム川 (マーカムがわ、Markham River) はニューギニア島及びパプアニューギニア東部にある川である。フィニステール山地を水源とし、概ね南東方向へ約180km流れてラエの南方にてソロモン海フォン湾に注ぐ。

1873年にジョン・モーズビー船長が、王立地理学会の長官であったクレメンツ・マーカム卿に敬意を表して名づけた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーカム川」の関連用語

マーカム川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーカム川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーカム川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS