マーカス・フィスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーカス・フィスターの意味・解説 

マーカス・フィスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/30 02:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マーカス・フィスター(Marcus Pfister 1960年7月30日 -  )は、スイスの絵本作家。

人物・来歴

スイスのベルン生まれ。『にじいろのさかな』で知られる。

日本語訳

  • 『リトルアウルはきょうもおねぼう』作・絵,唐沢則幸訳 フレーベル館 1986
  • 『ちびっこのペンギンピート』作・絵,小沢正訳 フレーベル館 1988
    • 『ペンギンピートのおともだち』作・絵,小沢正 訳 フレーベル館 1988
    • 『パパになったペンギンピート』作・絵,小沢正 訳 フレーベル館 1990
    • 『ペンギンピート』作・絵,遠藤文子 訳 ノルドズッド・ジャパン 2002
    • 『ペンギンピートのともだち』作・絵,遠藤文子 訳 ノルドズッド・ジャパン 2002
    • 『ペンギンピートひみつのぼうけん』林木林 訳 講談社 2017
  • 『サンタクロースのお手伝い』カトリーン・ジーゲンターラー 文,中村妙子新教出版社 1988
  • 『羊飼いの四本のろうそく』ゲルダ・マリー・シャイドル 文,中村妙子 訳 新教出版社 1988
  • 『うさぎのホッパー』作・絵,小沢正 訳 フレーベル館 1992
    • 『はるをさがしに うさぎのホッパー』作・絵,小沢正 訳 フレーベル館 1992
    • 『イースターバニーになりたいな うさぎのホッパー』カトリン・ゼィーゲンターラ,フィスター 作,フィスター 絵,小沢正 訳 フレーベル館 1994
    • 『うさぎのホッパーちかみちにはきをつけて』角野栄子 訳 講談社 1996
    • 『うさぎのホッパーきのうえのぼうけん』角野栄子 訳 講談社 1997
  • 『クリスマスのほし』俵万智 訳 講談社 1995 (世界の絵本)
  • にじいろのさかな・シリーズ
『にじいろのさかな』谷川俊太郎 訳 講談社 1995 (世界の絵本)
「にじいろのさかなしましまをたすける!』谷川俊太郎 訳 講談社 1997
「にじいろのさかなとおおくじら』谷川俊太郎 訳 講談社 1999
「こわくないよにじいろのさかな』谷川俊太郎 訳 講談社 2002
「にじいろのさかなかずのえほん』作・絵 ノルドズッド・ジャパン 2002
「にじいろのさかなジグソーパズルえほん』作・絵 ノルドズッド・ジャパン 2003
「にじいろのさかないっしょにあそぼう』作・絵 ノルドズッド・ジャパン 2003
「にじいろのさかな だれかなだれかな? ベビーカーにつけるちいさなえほん』講談社 2004 (講談社の「バギーブック」)
「にじいろのさかなの世界 ポストカードブック』講談社 2005 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかなまいごになる』谷川俊太郎 訳 講談社 2005
「にじいろのさかなとおともだち』講談社 2005 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかなA・B・C』講談社 2006 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかな1・2・3』講談社 2006 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかなうみのそこのぼうけん』谷川俊太郎 訳 講談社 2009
「にじいろのさかなのかくれんぼ ポップアップ絵本』講談社 2009 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかな0歳の本 みんななかよし』講談社 2010
「にじいろのさかな0歳の本 うみのいきもの』講談社 2010
「ゆっくりおやすみにじいろのさかな』谷川俊太郎 訳 講談社 2012
「にじいろのさかなきらきらシールえほん』講談社 2014
「にじいろのさかなきらきらおふろえほん さがしてあそぼう!うみのともだち』講談社 2014 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかなめいろえほん』講談社 2017 (げんきの絵本)
「まけるのもだいじだよにじいろのさかな』谷川俊太郎 訳 講談社 2017
「にじいろのさかなえいごえほん いろ・かず・なまえ』講談社 2018 (にじいろのさかなブック)
「にじいろのさかな きらきらおはなしシールブック』講談社 2020
「にじいろのさかな おふろポスターつきプレゼントボックス』谷川俊太郎 訳 講談社 2020
  • 『こっちをむいてよ、ピート!』高橋源一郎 訳 講談社 1995
  • 『きらきらきょうりゅう』谷川俊太郎 訳 講談社 1996
  • 『ピートとうさんとティムぼうや』高橋源一郎 訳 講談社 1996
  • 『ミロとまほうのいし』谷川俊太郎 訳 講談社 1998
  • 『ミロとしましまねずみ』谷川俊太郎 訳 講談社 2001
  • 『はやくおきてよサンタさん』那須田淳 訳 講談社 1998
  • 『レオはおうさま』那須田淳 訳 講談社 1999
  • 『たんじょうびはいつも』斉藤洋 訳 講談社 2000
  • 『しあわせミシュカ』斉藤洋 訳 講談社 2000
  • 『チャーリーのどうぶつえん きみだあれ?』那須田淳 訳 講談社 2008
  • 『ぼくのともだちおうちおばけ マーカス・フィスターのポップアップえほん』作・絵,きのしたあやの 訳 講談社 2008
  • 『もっとおおきくなったらね! パパとニルス』那須田淳 訳 講談社 2010
    • 『おやすみなさいのそのまえに パパとニルス』那須田淳 訳 講談社 2010
  • 『ちいさなつきがらす』谷川俊太郎 訳 講談社 2010
  • 『おしえておしえて』谷川俊太郎 訳 講談社 2012
  • 『いろとりどり』谷川俊太郎 訳 講談社 2015
  • 『ねぼすけふくろうちゃん』林木林 訳 講談社 2017



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マーカス・フィスターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーカス・フィスター」の関連用語

マーカス・フィスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーカス・フィスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーカス・フィスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS