マンヨウシュウリャクゲとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マンヨウシュウリャクゲの意味・解説 

まんようしゅうりゃくげ〔マンエフシフリヤクゲ〕【万葉集略解】

読み方:まんようしゅうりゃくげ

江戸後期万葉集注釈書20巻30冊。橘千蔭(たちばなちかげ)著。寛政8〜文化9年(1796〜1812)刊。先人の説を集成し簡便な全注で、入門書として広く読まれた。

万葉集略解の画像
万葉集略解(加藤千蔭自筆稿本)/国立国会図書館http://bit.ly/2YQOuLa

万葉集略解

読み方:マンヨウシュウリャクゲ(manyoushuuryakuge)

分野 注釈書

年代 江戸後期

作者 加藤千蔭



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンヨウシュウリャクゲ」の関連用語

マンヨウシュウリャクゲのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンヨウシュウリャクゲのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS