マルコ・バビッチとは? わかりやすく解説

マルコ・バビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 09:23 UTC 版)

マルコ・バビッチ
名前
ラテン文字 Marko Babić
基本情報
国籍 クロアチア
生年月日 (1981-01-28) 1981年1月28日(44歳)
出身地 ユーゴスラビア オシエク
身長 186cm
体重 78kg
選手情報
ポジション LSHLSB
利き足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-1999 オシエク 16 (0)
2000-2007 レヴァークーゼン 144 (13)
2007-2009 ベティス 12 (0)
2009 ヘルタ・ベルリン 8 (0)
2009-2010 サラゴサ 14 (0)
2010-2012 オシエク 26 (4)
2013 LASK 8 (0)
1997-2013 通算 228 (17)
代表歴2
1997 クロアチア U-15 1 (0)
1996-1999 クロアチア U-17 12 (0)
1999-2000 クロアチア U-18 3 (0)
1999-2000 クロアチア U-19 8 (4)
2000-2001 クロアチア U-20 3 (0)
2002-2004 クロアチア U-21 9 (3)
2002-2008 クロアチア 49 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。2014年10月29日現在。
2. 2014年10月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコ・バビッチMarko Babić1981年1月28日 - )は、ユーゴスラビアオシエク(現・クロアチア領)出身の元クロアチア代表サッカー選手。現役時代のポジションはMF

経歴

クラブ

1997年プルヴァHNLNKオシエクでデビュー。ブンデスリーガバイエル・レバークーゼンではサイドアタッカーとして活躍し、その後、リーガ・エスパニョーラレアル・ベティスへ移籍。しかし、フランシスコ・チャパーロ監督との確執もあって1年半で12試合の出場に終わり[1]、ブンデスリーガのヘルタ・ベルリンへ移籍した。

2011年3月、11年ぶりにNKオシエクへ復帰した。

代表

2002年にクロアチア代表デビュー。UEFA EURO 20042006 FIFAワールドカップのメンバーに選出されている。

所属クラブ

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 49試合 3得点(2002年-2008年)[2]


クロアチア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2002 4 0
2003 7 0
2004 8 0
2005 9 1
2006 12 2
2007 8 0
2008 1 0
通算 49 3

脚注

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコ・バビッチ」の関連用語

マルコ・バビッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコ・バビッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコ・バビッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS