マルクス・ラーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルクス・ラーションの意味・解説 

マルクス・ラーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 05:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マルクス・ラーション
Marcus Larson
生誕 1825年1月5日
スウェーデン,Åtvidaberg
死没 1864年1月25日
イギリス,ロンドン

マルクス・ラーション(Simon Marcus Larson、1825年1月5日 - 1864年1月25日)はスウェーデンの画家である。荒れ狂う海の中の船舶や、海岸の風景を描いた[1]

略歴

エステルイェータランド県のオートヴィーダベリ(Åtvidaberg)の農園主の息子に生まれた。父親が亡くなった後、仕事を求めストックホルムに移り、馬具職人の見習いになり、絵の才能を認められて、1846年からスウェーデン王立美術院の夜間コースで絵を学ぶことを許された[2] 。1848年まで学んだ後、絵を職業とする決心をして海岸の街、ヘルシンボリで美術教師の仕事についた。ヘルシンボリの海の光景を見たことが、海洋画に進む契機となった[2]。1849年にコペンハーゲンで開かれたデンマークの海洋画家ヴィルヘルム・メルビューの夏期絵画学校に参加し、メルビューに指導を受けた。その後ストックホルムに戻り、その年夏にはノルウェーに写生旅行もした[2]

1851年にアカデミーの風景画の賞を受賞し、ヨーロッパを旅して作品を描き、その作品は注目されるようになった。1852年にデュッセルドルフを訪れ、アンドレアス・アッヒェンバッハの風景画のスタイルから影響を受けた。1854年にアカデミーから3年間の留学奨学金を得て、1855年にパリに留学した。フランスの芸術に触れ、美術館で17世紀オランダの風景画家、ヤーコプ・ファン・ロイスダールの作品を模写して修行した。この頃いくつかの代表作が描かれた。

1857年に帰国し、スウェーデン王立美術院の会員に選ばれた[3]

スウェーデンに帰国後、美術学校を作ろうとしたが、支援が得られず断念し、ヴィンメルビューの見晴らしのいい丘の上に、ガラス張りの2階屋をも持つ奇妙な外観の建物を建ててスタジオとした。その後、コペンハーゲンで展覧会を開くために訪れたり、北欧の各地を旅していたが、1859年にヴィンメルビューの建物は火事で焼けてしまった[2]。その後、国外で活動することにし、ヘルシンキやサンクトペテルブルクで活動し、ロンドン万国博覧会に参加するためにロンドンに滞在したが、この頃には人気が失われ[2]、結核に苦しむことになっていた[4]。ロンドンで死去した。

作品

脚注

  1. ^ “Marcus Larson” (Swedish). Nationalencyklopedin. http://www.ne.se/marcus-larson 2010年3月19日閲覧。 
  2. ^ a b c d e Herman Hofberg; Frithiof Heurlin; Viktor Millqvist; Olof Rubenson (1906). Larsson.. Svenskt biografiskt handlexikon (2 ed.). Albert Bonniers förlag. p. 21. http://runeberg.org/sbh/b0021.html 
  3. ^ Larsson, Simon Markus i Nordisk familjebok (andra upplagan, 1911)
  4. ^ “Simeon Marcus Larson” (Swedish). Konstnärslexikonet Amanda (Kultur1). http://www.lexikonettamanda.se/show.php?aid=19516 2010年3月19日閲覧。 

参考文献

  • Axel Gauffin, Simon Marcus Larsson del I, Stockholm 1906
  • Axel Gauffin, Simon Marcus Larsson del II, Stockholm 1907
  • Axel Gauffin, Sammanbindning av de båda ovanstående, Lund
  • Axel Gauffin, Marcus Larsson : ett svenskt geni, Stockholm 1943
  • Bockgård, Anders (2012). Bondungar : från Nils Dacke till Anders Wall. Libris länk. ISBN 978-91-633-5752-7



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルクス・ラーションのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルクス・ラーション」の関連用語


2
6% |||||

3
海景画 百科事典
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルクス・ラーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルクス・ラーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS