マリンコ・ガリッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリンコ・ガリッチの意味・解説 

マリンコ・ガリッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 15:32 UTC 版)

マリンコ・ガリッチ
名前
ラテン文字 Marinko Galič
基本情報
国籍 スロベニア
生年月日 (1970-04-22) 1970年4月22日(52歳)
出身地 コペル
身長 178cm
体重 73kg
選手情報
ポジション DF (CB)
ユース
コペル
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991-1993 コペル 74 (13)
1994-1996 マリボル 63 (15)
1996-1997 ザグレブ 4 (0)
1997 ディナモ・ザグレブ 11 (0)
1998 ムラ 23 (1)
1999-2001 マリボル 45 (4)
2001 ルダル・ヴェレニエ 15 (2)
2002 コペル 13 (0)
2003 山東泰山 19 (1)
2004-2005 アポロン・リマソール 3 (0)
2005-2006 マレチニク 10 (1)
2007 インテルブロック 5 (0)
2007-2009 マレチニク 13 (9)
代表歴
1994-2002 スロベニア 66 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マリンコ・ガリッチ(Marinko Galič、1970年4月22日 - )は、スロベニア (旧ユーゴスラビア)・コペル出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはDF

経歴

コペルに生まれ、1991年に地元クラブのFCコペルでキャリアをスタートさせた。主にスロベニアクロアチアのクラブを転々とし、1994年からはスロベニア代表にも定期的に招集されるようになった。同代表ではUEFA EURO 20002002 FIFAワールドカップの2つのメジャー大会に出場。前者ではグループステージ全試合で出番を得たが、ワールドカップでは初戦のスペイン代表戦でのパフォーマンスが問題視され、その後はレギュラーから外れた[1]

ワールドカップ後からはスロベニア代表から招集されなくなり、2009年にNKマレチニクで現役を引退した。現役引退後はツェリェでサッカースクールを立ち上げ、後身の育成に力を注いでいる[2]

脚注

  1. ^ Po obnašanju sem Štajerc, po duši pa Primorc” (スロベニア語). najdi.sl (2022年8月30日). 2022年9月13日閲覧。
  2. ^ Marinko Galić: najprej navija za Koper, potem za Maribor” (スロベニア語). Slovenske novice (2022年5月26日). 2022年9月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マリンコ・ガリッチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリンコ・ガリッチ」の関連用語

マリンコ・ガリッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリンコ・ガリッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリンコ・ガリッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS