ママボーイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ママボーイの意味・解説 

ママボーイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 15:48 UTC 版)

ママボーイ
初戀慢半拍
監督 アーヴィン・チェン英語版
脚本 サニー・ユー
アーヴィン・チェン
製作 アイリーン・リー
製作総指揮 リー・ポンジュン
シャオ・ペイル
出演者 クー・チェンドン
ビビアン・スー
ユー・ズーユー
ファン・シャオシュン
撮影 ジェイク・ポロック
編集 チェン・イーニン
公開 2022年4月25日ウーディネ極東映画祭
2022年8月26日
2023年7月7日
上映時間 98分
製作国 台湾
言語 標準中国語
テンプレートを表示

ママボーイ』(ままぼーい、原題:初戀慢半拍、英題:Mama Boy)は、2022年台湾恋愛映画。映画『あの頃、君を追いかけた』で主演を務めたクー・チェンドン、中国、日本、台湾のさまざまな映画やテレビ番組に出演しマルチに活躍するビビアン・スーの主演作。

日本では、2023年7月7日より東京・シネマート新宿ほか全国劇場にて公開された。

ストーリー

熱帯魚店の店員・シャオホン(クー・チェンドン)は、29歳の現在も母からの過保護な愛情を受けて生活している。母の同僚の娘・ティンティンとデートをするよう仕向けられるも、母のおせっかいも相まって気まずくうまくいかない。

ある日、シャオホンは同じ熱帯魚店で働くいとこから女性経験の無さを指摘され、ホテルへと連れていかれる。ホテルで女性を手配するスタッフ・ララ(ビビアン・スー)はシャオホンの事情を聞き、アップルという女性にシャオホンの相手をさせるよう手配するが、シャオホンは状況に困惑し、その場から逃げ出してしまう。逃げ出した店先で出会ったララの謎めいた魅力や思いやりに触れたシャオホンはララに恋心を抱くようになり、ララに会う口実としてホテルに通うようになる。徐々に、距離を詰めていくシャオホンとララ。しかし、2人の関係が次第に周囲に知られてしまい――。

キャスト

  • シャオホン - クー・チェンドン
  • ララ - ビビアン・スー
  • メイリン - ユー・ズーユー
  • ウェイジェ - ファン・シャオシュン
  • チュウ・ルーハオ
  • デビー・ヤオ
  • フィル・ホウ
  • ジョアン・ミシンガム
  • シャロン・クヮン
  • ホァン・シンヤオ
  • チェン・ユーチー

スタッフ

  • 監督:アーヴィン・チェン英語版
  • 脚本:サニー・ユー、アーヴィン・チェン
  • エグゼクティブプロデューサー:リー・ポンジュン、シャオ・ペイル
  • プロデューサー:アイリーン・リー
  • 撮影:ジェイク・ポロック
  • 美術:ホァン・メイチン
  • アートディレクター:リャン・シュオリン
  • 衣装:ローレ・シー
  • キャスティング:ルーシー・チェン
  • 編集:チェン・イーニン
  • 音響:RT Kao
  • オリジナル楽曲:ウェン・シュー
  • 日本字幕:本多由枝
  • 日本配給:ライツキューブ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ママボーイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ママボーイ」の関連用語

ママボーイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ママボーイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのママボーイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS