マフムード・アブドッラーゼクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マフムード・アブドッラーゼクの意味・解説 

マフムード・アブドッラーゼク

(マフムード・アブデル・ラザク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 04:13 UTC 版)

シカバラ
名前
本名 マフムード・アブドッラーゼク・ハサン・ファドラッラー
Mahmoud Abdel Razek Hassan Fadlallah
ラテン文字 Shikabala
アラビア語 محمود عبد الرازق حسن فضل الله "شيكابالا
基本情報
国籍  エジプト
生年月日 (1986-03-05) 1986年3月5日(39歳)
出身地 アスワン
身長 183cm
体重 80kg
選手情報
ポジション MF
利き足 左足
ユース
1995-1996 アスワン
1996-2002 アル・ザマレク
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2005 アル・ザマレク 23 (2)
2005-2006 PAOK 23 (5)
2006-2013 アル・ザマレク 230 (53)
2012-2013 アル・ワスル (loan) 13 (7)
2013-2015 スポルティングCP 1 (0)
2015-2025 アル・ザマレク 135 (16)
2015-2016 アル・イスマイリー (loan) 8 (2)
2017-2018 アル・ラーイド (loan) 21 (9)
2018-2019 アポロン・スミルニ (loan) 10 (1)
通算 350 (70)
代表歴
2005-2018 エジプト 32 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

シカバラアラビア語: شيكابالا)ことマフムード・アブドッラーゼク(アラビア語: محمود عبد الرازق、Mahmoud Abdel Razek、1986年3月5日 - )は、エジプトアスワン出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMFエジプト代表

経歴

アル・ザマレクでプロデビューを果たし、2012年にはウディネーゼ・カルチョVfBシュトゥットガルトRCDエスパニョールなどと争奪戦になるが、最終的にアラビアン・ガルフ・リーグアル・ワスルFCが1年間の期限付き移籍で獲得した。

2014年1月29日、スポルティングCPが70万ドルで獲得した。背番号は7番を選択した。

しかし出場機会はほとんど訪れず、大半はBチームでのプレーだったうえ、給料も凍結させられたため2015年にアル・ザマレクに戻った。

2025年7月3日、現役引退を表明した[1]

代表

2018 FIFAワールドカップを戦うエジプト代表の本大会メンバーに選ばれた[2]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 32試合 2得点(2007年-2018年)[3]


エジプト代表 国際Aマッチ
出場 得点
2007 2 1
2008 4 0
2009 3 0
2010 2 0
2011 7 0
2012 3 0
2013 5 0
2014 1 0
2015 0 0
2016 0 0
2017 1 1
2018 4 0
通算 32 2

脚注

  1. ^ Ahmed, Hossam (2025年7月3日). “Shikabala announces retirement, ending a golden era at Zamalek” (英語). Pan-Africa Football. 2025年7月10日閲覧。
  2. ^ エジプト代表、W杯メンバー23名発表…CL決勝で負傷のサラーも選出サッカーキング 2018年6月4日
  3. ^ マフムード・アブドッラーゼク - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マフムード・アブドッラーゼク」の関連用語

1
アル・ラーイド 百科事典
34% |||||

マフムード・アブドッラーゼクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マフムード・アブドッラーゼクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマフムード・アブドッラーゼク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS