マッシモ・シガーラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マッシモ・シガーラの意味・解説 

マッシモ・シガーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 18:16 UTC 版)

マッシモ・シガーラMassimo Sigala1951年1月7日[1] - )は、イタリアの元レーシングドライバー。同国のメッシーナ出身[1]シガラと表記される場合もある。

経歴

1976年にレースデビュー。イタリアのルノー・5カップに参戦。1978年にはシリーズチャンピオンを獲得した。その後もアルファロメオのワンメイク・レースで活躍する傍ら、スポーツカーレースにも80年代前半から参戦し始める。

ル・マン24時間レースにおいては、1983年に参戦を開始。マックス・コーエン・オリヴァーとオスカー・ララウリと組んだ。1984年からは、ブルン・モータースポーツより参戦。昨年組んだララウリとジョエル・グヒエと共に総合7位となった。以降もブルン・モーター・スポーツより毎年出場し、1988年には再び総合7位となっている。ル・マンには1995年まで参戦。合計7回の出場経験を持つ[2]

セブリング12時間レースにも4度の出場経験を持ち、このうち、1991年と1992年は総合3位を獲得した。

レース戦績

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 総合順位
1983年 スクーデリア シバマ モーター マックス・コーエン・オリヴァー
オスカー・ララウリ
ランチア・LC1 NC
1984年 ブルン・モータースポーツ ジョエル・グヒエ
オスカー・ララウリ
ポルシェ・956 7位
1985年 ガブリエル・タルキーニ
オスカー・ララウリ
DNF
1986年 フランク・イェリンスキー
ウォルター・ブルン
ポルシェ・962C DNF
1988年 レプソル ブルン・モータースポーツ ヘスス・パレハ
ウーヴェ・シェイファー
7位
1990年 ブルン・モータースポーツ ハラルド・ハイスマン
ベルナール・サンタル
10位
1995年 ユーロモータースポーツ レーシング ルネ・アルヌー
ジェイ・コックラン
フェラーリ・333SP DNF

脚注

出典

  1. ^ a b Massimo Sigala | Racing career profile | Driver Database”. www.driverdb.com. 2020年5月22日閲覧。
  2. ^ Driver Massimo Sigala Career Statistics - Racing-Reference.info”. www.racing-reference.info. 2020年5月22日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マッシモ・シガーラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッシモ・シガーラ」の関連用語

マッシモ・シガーラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッシモ・シガーラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッシモ・シガーラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS