マシュー・ジャーヴィスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マシュー・ジャーヴィスの意味・解説 

マシュー・ジャーヴィス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 08:40 UTC 版)

マット・ジャーヴィス
名前
本名 マシュー・トーマス・ジャーヴィス
Matthew Thomas Jarvis
ラテン文字 Matt JARVIS
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1986-05-22) 1986年5月22日(36歳)
出身地 ミドルズブラ
身長 170cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW/MF (WG)
利き足
ユース
ミルウォール
ジリンガム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2007 ジリンガム 110 (12)
2007-2012 ウルヴァーハンプトン 164 (19)
2012-2016 ウェストハム 78 (4)
2015-2016 ノリッジ (loan) 5 (1)
2016-2019 ノリッジ 14 (0)
2019 ウォルソール (loan) 9 (0)
2020-2021 ウォキング 23 (2)
通算 403 (38)
代表歴
2011 イングランド 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マシュー・トーマス・"マット"・ジャーヴィス (Matthew Thomas "Matt" Jarvis、1986年5月22日 - )は、イングランドノース・ヨークシャーミドルスブラ出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションは両ウィング、両サイドハーフ

経歴

クラブ

2003年11月、ジリンガムFCにてプロデビューを果たす。2007年6月、ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCに移籍[1]。2012年8月24日、ウェストハム・ユナイテッドFCにクラブレコードの移籍金(金額は非公開)で加入した。契約期間は2017年まで及び延長オプションが付帯する[2]。2015年9月1日、ノリッジ・シティFCへの1年間の期限付き移籍が決定した[3]。2016年1月、ノリッジ・シティへ完全移籍[4]。2020年2月28日、ウォキングFCに加入した[5]

代表

2011年3月にイングランド代表に初招集され、同29日のガーナとの親善試合にて代表デビューを果たした。

所属クラブ

タイトル

クラブ

ウルヴァーハンプトン

個人

イングランド

脚注

  1. ^ Wolves capture Jarvis from Gills”. BBC Sport (2007年6月20日). 2015年10月16日閲覧。
  2. ^ Jarvis joins Hammers”. ウェストハム・ユナイテッドFC公式ウェブサイト (2012年8月24日). 2015年10月16日閲覧。
  3. ^ Norwich City: Dieumerci Mbokani and Matt Jarvis join on loan”. BBC Sport (2015年9月1日). 2015年10月16日閲覧。
  4. ^ CITY TO SIGN MATT JARVIS PERMANENTLY”. ノリッジ・シティFC (2015年12月24日). 2017年9月26日閲覧。
  5. ^ Matt Jarvis joins Woking Football Club”. Woking FC (2020年2月28日). 2021年3月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マシュー・ジャーヴィス」の関連用語

マシュー・ジャーヴィスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マシュー・ジャーヴィスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマシュー・ジャーヴィス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS