マクア・ミート語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/10 01:53 UTC 版)
| マクア・ミート語 |
|
|---|---|
| 話される国 | |
| 地域 | カボ・デルガード州、ニアサ州、ムトワラ州南部、ルヴマ州一部 |
| 話者数 | 1,348,000人 |
| 言語系統 | |
| 表記体系 | ラテン文字 |
| 言語コード | |
| ISO 639-1 | なし |
| ISO 639-3 | mgh |
マクア・ミート語(マクア・ミートご、英: Makhuwa-Meetto)はバントゥー語群に属する言語である。モザンビークのカボ・デルガード州、ニアサ州および隣接するタンザニアの最南部で話されている。
言語名別称
- Emeto
- Imeetto
- Medo
- Meetto
- Meto
- Mêto
- Metto
脚注
関連項目
外部リンク
- Ethnologue report for language code mgh (英語) - エスノローグ
- Maho 2009. Guthrie 1948 in detail, with subsequent corrections and corresponding ISO codes
- マクア・ミート語のページへのリンク