マイケル・ジョイナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイケル・ジョイナーの意味・解説 

マイケル・ジョイナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/26 03:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マイケル・ジョイナー
Michael Joiner
ポジション フォワード
身長 200cm (6 ft 7 in)
体重 111kg (245 lb)
基本情報
ラテン文字 Michael Joiner
誕生日 (1981-10-28) 1981年10月28日(38歳)
アメリカ合衆国
出身地 ノースカロライナ州
ドラフト  

マイケル・ジョイナー(Michael Joiner、1981年10月28日 - )は、アメリカ合衆国のプロバスケットボール選手。ポジションはフォワード。

来歴

ノースカロライナ州ファイエットビル出身。ファイエットビルのセブンティ ファースト高校では州のファーストチームとMVPに選出されている。2000年に卒業してフロリダ州立大学に進学し、アトランティック・コースト・カンファレンスのオールルーキーチームに選出されている[1]

2004年大学卒業後はプロ選手となり、2004-05シーズンはイギリスBBLのシェフィールド・シャークスと契約。その後はCBAのアルバニー・パトロンズ(2005-06)、WBAのアーカンソー・アークエンジェルズ(2006)、オランダのデモン・アストロノーツ・アムステルダム(2006-07)に所属

2007年、ニュージーランドNBLのカンタベリー・ラムズで18試合に出場して1試合平均19.3得点を記録した後、2007-08シーズンはD-リーグスーフォールズ・スカイフォース韓国大邱オリオンズ(2008-09)、2009年に再び契約したスーフォールズで8.5得点、4.9リバウンド、1.5アシスト。2010年はD-リーグのオースティン・トロス、中国のヘナン・ジュアンに所属、2010-11シーズンは再びオースティン・トロス。

2012年7月、bjリーグ埼玉ブロンコスと契約したが[2]、家庭事情のため開幕前の9月に退団した[3]2013年、再度来日し埼玉と契約した。背番号21。2013-14レギュラーシーズン全52試合に出場して1試合平均14.7得点、7.5リバウンド、1.5アシスト、1.1スティール。

2019-20シーズンはNBAゲータレード・リーグメンフィス・ハッスルのアシスタントコーチを務めた[4]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル・ジョイナー」の関連用語

マイケル・ジョイナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・ジョイナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・ジョイナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS