ポートランド・ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポートランド・ビルの意味・解説 

ポートランド・ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 04:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Portland Building
オレゴン州ポートランドにおける位置
別名 Portland Municipal Services Building
概要
用途 Government offices
所在地 1120 SW 5th Avenue
Portland, OR
座標 北緯45度30分56秒 西経122度40分43秒 / 北緯45.515635度 西経122.678675度 / 45.515635; -122.678675座標: 北緯45度30分56秒 西経122度40分43秒 / 北緯45.515635度 西経122.678675度 / 45.515635; -122.678675
完成 1982年
開業 1982年10月2日
建設費 US$29 million
所有者 ポートランド市
高さ
屋上 70.41 m (231.0 ft)
技術的詳細
階数 15
設計・建設
建築家 Michael Graves
Emery Roth & Sons
構造技術者 Desimone Consulting Engineers
主要建設者 Hoffman Construction
Pavarini Mcgovern Construction
脚注

[1][2][3]

Portland Public Service Building
座標 北緯45度30分56秒 西経122度40分44秒 / 北緯45.5155度 西経122.679度 / 45.5155; -122.679
NRHP登録番号 11000770[4]
NRHP指定日 October 25, 2011[5]
テンプレートを表示

ポートランド・パブリック・サービス・ビル: Portland Public Service Building)は、ポートランド・ビル: Portland Building)として一般的に知られるアメリカ合衆国オレゴン州ポートランドの15階建ての市庁舎である。市中心街の1120 SW 5th Avenueに所在する。建設には2900万ドルを要し、1982年に完成した[6]

設計はマイケル・グレイヴスによる。特徴的なブロック様のデザインと正方形の窓を持ち、ポストモダン建築の代表的作品となっている。1985年、打ち出し細工の銅像「ポートランディア」がポートランド・ビルの入口に飾られた。

ポートランド・ビルは現在でもポートランドの住民や建築学界によって論争の的となっている。世界で最初となるポストモダン建築の重要作で、その竣工はフィリップ・ジョンソンAT&Tビルよりも前に遡る。そのデザインは20世紀初頭に確立したモダニスト建築の原理を否定するものと言われている。グレイヴスのデザインは、ジョンソンが選考委員会委員を務める大規模な設計コンペにおいて選出された。

デザインに関する疑念を超えて、ポートランド・ビルは竣工して間もなく多くの構造的欠陥が指摘された[7]ポートランド・ビルの欠陥はこの建物で働く公務員によりユーモアと侮蔑の対象となっており、「低予算で建てられた」「働くのが難しい」と言われている[8]

2011年に国家歴史登録財に登録された[5]

出典

  1. ^ ポートランド・ビル - Emporis (英語)
  2. ^ "ポートランド・ビル". SkyscraperPage (English).
  3. ^ ポートランド・ビル - Structurae
  4. ^ Weekly list of actions taken on properties: 11/07/11 through 11/10/11”. National Park Service (2011年11月18日). 2011年11月23日閲覧。
  5. ^ a b “Portland Building gets a place on national history list”. Portland Tribune. (2011年11月17日). http://portlandtribune.com/component/content/article?id=15793 2013年7月6日閲覧。 
  6. ^ Designs as varied as uses of city's newer buildings. The Oregonian, February 19 1990.
  7. ^ Silvis, Steffen. “Reaching for the Sky”. Willamette Week. http://www.wweek.com/html/25-arch.html 
  8. ^ Senior, Jeanie (2005年7月15日). “What’s not to love about the skyline? A lot, it seems”. Portland Tribune. http://www.portlandtribune.com/news/story.php?story_id=30852 2008年3月17日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポートランド・ビル」の関連用語

ポートランド・ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポートランド・ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポートランド・ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS