ボストン・レッズとは? わかりやすく解説

ボストン・レッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 17:51 UTC 版)

1890年

ボストン・レッズBoston Reds)は、1890年1891年に、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンを本拠地として、プレイヤーズ・リーグアメリカン・アソシエーションに加盟していたプロ野球チーム。

球団史

1890年のプレイヤーズ・リーグ創設の際球団が作られた。キング・ケリーが監督を勤めたボストンには、投手ではチャールズ・ラドボーンやビル・デイリー、攻撃陣はダン・ブローザースやハーディー・リチャードソンらの強打者やトム・ブラウン、ハリー・ストーヴィーらの俊足の選手が揃った。同年、チームは2位に6.5ゲーム差をつけてプレイヤーズ・リーグで優勝する。リーグが1年で解散すると、レッズは翌年のアメリカン・アソシエーションに加盟した。

1891年はジョージ・ハドックとチャーリー・バフィントンの二人の投手が中心で、前年強打を誇った打線はデューク・ファレルやヒュー・ダフィーの加入でさらに厚みを増した。この年はダン・ブローザースが首位打者となったのを初め、ファレルとダフィーがリーグ最多の110打点を記録、またトム・ブラウンは189安打、177得点、106盗塁という記録を作り、2位のセントルイス・ブラウンズ(現カージナルス)を8.5ゲーム引き離してリーグを制覇した。

しかし同年を最後にアメリカン・アソシエーションが破綻する。アメリカン・アソシエーションの球団の一部はナショナルリーグに移籍したが、既にボストンを本拠地とする球団が参加していたナショナルリーグは、レッズの参加を拒否する。レッズのオーナーはナショナルリーグから135,000ドルの和解金の支払いを受け、チームは1891年に解体された。

戦績

※順位は勝率による。

年度 リーグ 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 監督 本拠地
1890年 PL 130 81 48 .628 1位 キング・ケリー Congress Street Grounds
1891年 AA 139 93 42 .689 1位 アーサー・アーウィン

所属した主な選手

主な球団記録

球団記録
  • プレイヤーズ・リーグ優勝:1890年
  • アメリカン・アソシエーション リーグ優勝:1891年
打撃記録
  • 通算安打数:338(トム・ブラウン)
  • 通算本塁打:20(ハーディー・リチャードソン)
  • 通算打点数:206(ダン・ブローザース)
  • 通算盗塁数:185(トム・ブラウン)
投手記録
  • 通算勝利数:34(ジョージ・ハドック)
  • 通算奪三振:178(ビル・デイリー)

出典・外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボストン・レッズ」の関連用語

ボストン・レッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボストン・レッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボストン・レッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS