フィラデルフィア・キーストーンズとは? わかりやすく解説

フィラデルフィア・キーストーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/25 00:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

フィラデルフィア・キーストーンズPhiladelphia Keystones)は、1884年ペンシルベニア州フィラデルフィアを本拠地として、ユニオン・アソシエーションに加盟していたプロ野球チーム。

球団史

1884年のユニオン・アソシエーション設立にあわせて編成され、シーズン当初から参加していたが、当時フィラデルフィアではナショナルリーグにクエーカーズ(現フィリーズ)、またアメリカン・アソシエーションにアスレチックスが加盟して活動していた。フランチャイズが競合し飛びぬけたスター選手もいなかったキーストーンズは集客に苦労することになる。同年クエーカーズとアスレチックスが年10万人以上の観客を動員していたのに比べ、キーストーンズはおよそ2万人弱の動員にとどまっていた。このチームは同年、かつてナショナル・アソシエーション時代に2度の首位打者となったリーヴァイ・メイエールを6年ぶりに現役復帰させ、3試合に出場させているが、これも集客策の1つと考えられている。

チームは投手ジャージー・ベークリーとサム・ウィーバーの二枚看板が弱く、なかなか勝ち星を挙げられなかった。1884年7月2日から7月12日までの間に8連勝した記録はあるが、通算の勝率は3割程度にとどまった。8月初めに運営が行き詰まりチームは解散。残り日程の消化のためウィルミントン・クイックステップスがリーグに参加することになった(しかしクイックステップスも同年途中で解散し、更なる残り日程はミルウォーキー・ブルワーズが消化することになった)。

戦績

※順位は勝率による。

年度 リーグ 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 監督 本拠地
1884年 UA 67 21 46 .313 8位 ファーギー・マローン Keystone Park

所属した主な選手

  • バスター・フーバー:外野手。打率.346を記録、同年フィリーズに移籍。
  • ジャック・クレメンツ:フィリーズに1897年まで在籍、打率.286。珍しい左利きの捕手だった。

主な球団記録

  • 通算安打数:100(バスター・フーバー)
  • 通算得点数:76(バスター・フーバー、ビル・キーンズル)
  • 通算勝利数:14(ジャージー・ベークリー)

関連項目

出典・外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィラデルフィア・キーストーンズ」の関連用語

フィラデルフィア・キーストーンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィラデルフィア・キーストーンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィラデルフィア・キーストーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS