ボグダン・ストイカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボグダン・ストイカの意味・解説 

ボグダン・ストイカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/05 03:26 UTC 版)

ボグダン・ストイカ
基本情報
本名 ボグダン・クリスチャン・ストイカ
階級 ライトヘビー級クルーザー級
身長 193cm
体重 92kg
国籍  ルーマニア
誕生日 (1990-01-28) 1990年1月28日(32歳)
出身地 ルーマニアブカレスト
スタイル キックボクシングムエタイ中国武術
プロキックボクシング戦績
総試合数 36
勝ち 33
KO勝ち 26
敗け 3
テンプレートを表示

ボグダン・クリスチャン・ストイカ(Bogdan Cristian Stoica 1990年1月28日- )はルーマニアキックボクサー。リスペクト・ジム所属。

中国武術をバックボーンに持つ一風変わった選手。2012年5月現在、出場した試合にはほとんど負けたことがない。

193cmの長身を生かした足技が得意。かかと落としも試合中に使うことがある。

だが、パンチでも相手をKOできるだけのパワーとテクニックを持っており、KO率は高い。試合開始後わずか8秒でKO勝利を収めたこともある。

2012年5月現在は地元ルーマニアの大会を中心に活躍している。ゼバット・ポーツラックの弟であるゼナン・ポーツラックとも対戦経験がある。

戦績

キックボクシング 戦績
36 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
33 26 7 0 0 0
3 0 2 1
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
アンディ・ドゥルデビッチ 1R 0:08 KO(左ハイキック) Local Kombat: Bodyguardul - Forţele Speciale 2012年3月30日
ダウィッド・バジアック 3R 2:42 TKO(ドクターストップ) SuperKombat World Grand Prix Final 2011 2011年11月19日
レオン・ミエデマ 3R終了 判定3-0 SuperKombat World Grand Prix IV 2011 2011年10月15日
× ハカン・アクソイ 2R 1:15 TKO(足の負傷) SuperKombat World Grand Prix II 2011 2011年7月16日
パコメ・アッシ 3R TKO SuperKombat World Grand Prix I 2011 2011年5月21日
レリオ・ラムーニ 3R終了 判定3-0 Wako-Pro World Grand Prix 2011: Romania vs Italy 2011年3月18日
フレッド・シッキング 1R KO(右フック) Real Pain Challenge – Rising Force 2011年2月18日
ゼナン・ポーツラック 2R KO(右フック) Local Kombat "10 ani in RING" 2010年11月20日

獲得タイトル

  • 2011 WAKO PRO -88.68kg インターコンチネンタル王者

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボグダン・ストイカ」の関連用語

ボグダン・ストイカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボグダン・ストイカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボグダン・ストイカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS