ホーランド・アメリカ・ラインへ移籍後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/30 15:55 UTC 版)
「バルチック (客船)」の記事における「ホーランド・アメリカ・ラインへ移籍後」の解説
1889年に客船テュートニックが就航すると、バルチックはホーランド・アメリカ・ラインに売却され、オランダの地名である「ビーンダム(Veendam)」という船名へ改名された。このとき、主機を二連成のものから三連成のものに換装された。 1898年2月6日、ビーンダムは漂流していた船と衝突し、沈没した。幸いにも、乗員乗客は全員無事だった。
※この「ホーランド・アメリカ・ラインへ移籍後」の解説は、「バルチック (客船)」の解説の一部です。
「ホーランド・アメリカ・ラインへ移籍後」を含む「バルチック (客船)」の記事については、「バルチック (客船)」の概要を参照ください。
- ホーランド・アメリカ・ラインへ移籍後のページへのリンク