ホテルまほろばとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > ホテル > 北海道のホテル > ホテルまほろばの意味・解説 

ホテルまほろば

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 09:32 UTC 版)

ホテルまほろば
Hotel Mahoroba
ホテルまほろば
ホテル概要
運営 トーホウリゾート
階数 地下2階 - 地上10階
部屋数 398[1]
延床面積 46,571 m²
駐車場 250[1]
開業 1994年4月15日
最寄駅 登別駅
最寄IC 登別東IC
所在地 〒059-0551
北海道登別市登別温泉町65
位置 北緯42度29分36秒 東経141度08分31秒 / 北緯42.49333度 東経141.14194度 / 42.49333; 141.14194座標: 北緯42度29分36秒 東経141度08分31秒 / 北緯42.49333度 東経141.14194度 / 42.49333; 141.14194
公式サイト 登別温泉 ホテルまほろば 公式サイト
テンプレートを表示

ホテルまほろばHotel Mahoroba)は、北海道登別市登別温泉にある旅館

概要

北海道道350号倶多楽湖公園線沿いに立地している。大浴場は登別温泉最大級となる大小合わせて31の浴槽があり[1]、4種類の泉質(酸性鉄泉・単純硫黄泉(硫黄泉)・食塩泉(塩化物泉)・硫黄泉)を楽しむことができる。観光経済新聞社主催の『人気温泉旅館250選』による5つ星の宿に認定され[2]BIGLOBE主催の『みんなで選ぶ温泉大賞』に番付されるなど[3]、北海道内で人気のある宿泊施設の1つになっている。

さっぽろテレビ塔横と新千歳空港から送迎バスを運行している(完全予約制)[4][5]

施設

  • 客室
    • 源泉露天風呂付スイートルーム「槐」(えんじゅ)(64m²、定員4名)
    • 源泉露天風呂付スイートルーム「櫟」(くぬぎ)(64m²、定員4名)
    • 展望風呂付客室(64m²、定員4名)
    • 和室(24~34m²、定員2~5名)
    • 洋室(24m²、定員2名)
    • 和洋室(48m²、定員4名)
      • コネクティングルーム(68m²、定員6名)
  • 大浴場・リラクゼーション
    • 露天風呂含め全31種・男女入替、天然温泉(一部加水・加温)
    • エステルーム
  • レストラン・宴会場
    • リバティ
    • グリーンテラス
    • 個室お食事処「遊宴」
    • 夜食コーナー「はまじ」
    • 宴会場(大小全15室)
  • その他
    • ティーラウンジ
    • 売店
    • ゲームコーナー
    • ナイトラウンジ
    • カラオケボックス
    • ミーティングルーム
    • 多目的イベントホール

アクセス

  • 登別駅からバスで約15分
  • 室蘭から車で約60分
  • 洞爺湖から道央自動車道(道央道)利用で約60分
  • 新千歳空港から道央道利用で約70分
  • 札幌(札幌南IC)から道央道利用で約90分
  • 函館から道央道利用で約180分
  • 旭川から道央道利用で約180分

脚注

  1. ^ a b c パンフレット.
  2. ^ 人気温泉旅館250選”. 観光経済新聞. 観光経済新聞社. 2016年2月3日閲覧。
  3. ^ みんなで選ぶ温泉大賞”. BIGLOBE. 2016年2月3日閲覧。
  4. ^ 札幌⇔登別温泉 送迎バス まほろば号” (PDF). トーホウリゾート. 2016年3月1日閲覧。
  5. ^ 新千歳空港→登別温泉 送迎バス 空ろば号” (PDF). トーホウリゾート. 2016年3月1日閲覧。

参考資料

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホテルまほろば」の関連用語

ホテルまほろばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホテルまほろばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホテルまほろば (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS