ホスホノアセトアルデヒドレダクターゼ (NADH)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/12 05:45 UTC 版)
NADP-レチノールデヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.309 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
|
ホスホノアセトアルデヒドレダクターゼ (NADH)(phosphonoacetaldehyde reductase (NADH))は、次の化学反応を触媒する酵素である。
-
2-ヒドロキシエチルホスホン酸 + NAD+
ホスホノアセトアルデヒド + NADH + H+
この酵素の基質は2-ヒドロキシエチルホスホン酸とNAD+で、生成物はホスホノアセトアルデヒド、NADHとH+である。
この酵素は酸化還元酵素に属し、NAD+またはNADP+を受容体として供与体であるCH-OH基に特異的に作用する。組織名は2-hydroxyethylphosphonate:NAD+ oxidoreductaseで、別名にPhpCがある。
参考文献
- Blodgett, J.A., Thomas, P.M., Li, G., Velasquez, J.E., van der Donk, W.A., Kelleher, N.L. and Metcalf, W.W. (2007). “Unusual transformations in the biosynthesis of the antibiotic phosphinothricin tripeptide.”. Nat. Chem. Biol. 3: 480-485. PMID 17632514.
- ホスホノアセトアルデヒドレダクターゼ_(NADH)のページへのリンク