ベルギー・プロ・リーグ2011-2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルギー・プロ・リーグ2011-2012の意味・解説 

ベルギー・プロ・リーグ2011-2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 15:52 UTC 版)

ジュピレル・プロ・リーグ
シーズン 2011-2012
2011年7月30日 - 2012年5月20日
優勝 RSCアンデルレヒト (31回目)
昇格 OHルーヴェン
RAECモンス
降格 Kシント=トライデンセVV
(16位)
KVCウェステルロー
(15位/PO敗北)
CL2012-13 RSCアンデルレヒト
クルプ・ブルッヘKV
EL2012-13 KSCロケレン
KRCヘンク
KAAヘント
試合数 302
ゴール数 884 (1試合平均2.93)
得点王 ジェレミ・ペルベ (21)
2010-2011
2012-2013

ジュピレル・プロ・リーグ2011-2012ベルギー最上位サッカーリーグの第109シーズン目である。RSCアンデルレヒトが31回目の優勝を決めた[1][2][3]

方式

H&A総当たりのレギュラーシーズンを戦った後、上位グループは優勝とCL出場権を争うプレーオフ1、中位グループはEL出場権を争うプレーオフ2、下位2クラブは残留を争うプレーオフ3に出場する。

プレーオフ1

レギュラーシーズン上位6クラブが進出する。レギュラー最終勝点を2で割った状態 (奇数の場合は四捨五入で0.5ポイント余分に獲得)でスタートし、ホーム・アンド・アウェー総当たりで対戦。1位はリーグ優勝・CL出場、2位はCL出場、3位はEL出場、4位はプレーオフ2の勝者とヨーロッパリーグ・プレーオフを戦う。

プレーオフ2

レギュラーシーズンの7位から14位が進出する。勝ち点は0からのスタート。8クラブを2グループに分けて2回戦総当たりで対戦、双方の1位同士がH&A2試合制で対戦し、その勝者がプレーオフ1の4位とELプレーオフ (2試合制)を戦う。

プレーオフ3

レギュラーシーズン15位と16位が最大5試合制 (ホームとアウェイを毎回入替)で対戦し、勝った方が昇降格プレーオフ出場、敗れた方が自動降格する。レギュラー15位はボーナス勝ち点3と奇数節 (最大3試合)ホーム開催権を与えられ、16位は勝ち点ゼロからのスタート。数字的に挽回不可能な勝ち点差がついた時点で終了する。

出場クラブ

名前 クラブ番号 ホームタウン ホームスタジアム 監督
RSCアンデルレクト 35 アンデルレクト スタッド・コンスタン・ヴァンデン・ストック アリエル・ヤーコプスオランダ語版
KベールスホットAC 3530 アントウェルペン キールスターディオン ジャッキー・マテイセン
セルクル・ブルッヘKSV 12 ブルッヘ ヤン・ブレイデルスターディオン ボブ・ペーテルス
クルプ・ブルッヘKV 3 ブルッヘ ヤン・ブレイデルスターディオン アドリー・コスター
KRCヘンク 322 ヘンク クリスタル・アレーナ マリオ・ベーン
KAAヘント 7 ヘント ユレス・オッテンスタディオン トロン・ソリード
KVコルトレイク 19 コルトレイク ヒュルデンスポーレンスタディオン ヘイン・ヴァンハーゼブルック
Rスタンダール・ドゥ・リエージュ 16 スクレサン スタッド・ドゥ・スクレサン ジョゼ・リガ
KリールセSK 30 リール ヘルマン・ヴァンデルポールテンスターディオン クリス・ヤンセンス
KSCロケレンOV 282 ロケレン ダークナムスターディオン ペーテル・マース
YRKVメヘレン 25 メヘレン アフテル・デ・カゼルネ マルク・ブライス
OHルーヴェン 6142 ルーヴェン デン・ドレーフ ロニー・ヴァン・ヘヌーフデン
RAECモンス 44 モンス スタッド・シャルル・トンドロー デニス・ファン・ヴァイク
Kシント=トライデンセVV 373 シント=トライデン スタイエン ハイド・ブレプールス
KVCウェステルロー 2024 ウェステルロー エト・カイピエ ヤン・クーレマンス
SVズルテ=ワレヘム 5381 ワレヘム レーヘンボーフスタディオン ダリイェ・カレジッチ

レギュラーシーズン

チーム 出場権
1 RSCアンデルレクト 30 20 7 3 61 26 +35 67 プレーオフ1
2 クルプ・ブルッヘKV 30 19 4 7 51 32 +19 61
3 KAAヘント 30 17 5 8 63 35 +28 56
4 Rスタンダール・ドゥ・リエージュ 30 14 9 7 43 33 +10 51
5 KRCヘンク 30 13 7 10 60 44 +16 46
6 KVコルトレイク 30 13 7 10 39 36 +3 46
7 セルクル・ブルッヘKSV 30 13 7 10 36 37 −1 46 プレーオフ2
8 KSCロケレンOV 30 11 11 8 48 40 +8 44
9 YRKVメヘレン 30 10 7 13 40 50 −10 37
10 RAECモンス 30 9 9 12 50 55 −5 36
11 KベールスホットAC 30 9 9 12 45 51 −6 36
12 KリールセSK 30 6 13 11 24 36 −12 31
13 SVズルテ=ワレヘム 30 6 12 12 32 38 −6 30
14 OHルーヴェン 30 7 8 15 38 58 −20 29
15 KVCウェステルロー 30 5 5 20 29 59 −30 20 プレーオフ3
16 Kシント=トライデンセVV 30 3 10 17 32 61 −29 19
出典: walfoot.be
順位の決定基準: 1) 勝ち点; 2) 勝利数; 3) 得失点差; 4) 総得点; 5) アウェイゴール数; 6) アウェイ勝利数; 7) 順位決定戦

プレーオフ

プレーオフ1順位決定方法

  1. 勝ち点
  2. 四捨五入勝ち点0.5の有無 (これが無い方が上位になる)
  3. 勝利数
  4. 得失点差
  5. 総得点

プレーオフ1

順位 クラブ 試合 勝点
優勝 1. RSCアンデルレクト 10 5 3 2 16 8 +8 52
CL 2. クルプ・ブルッヘKV 10 5 2 3 14 11 +3 48
EL 3. KRCヘンク 10 6 0 4 19 19 0 41
EL 4. KAAヘント 10 4 0 6 16 16 0 40
5. Rスタンダール・ドゥ・リエージュ 10 2 3 5 10 17 −7 35
6. KVコルトレイク 10 3 2 5 16 20 −4 34

順位表ソース:Voetbalkrant.com
試合結果ソース:Voetbalkrant.com

プレーオフ2

グループA

順位 クラブ 試合 勝点
1. セルクル・ブルッヘKSV 6 3 2 1 16 10 +6 11
2. OHルーヴェン 6 3 1 2 15 14 1 10
3. KリールセSK 6 1 4 1 7 7 0 7
4. YRKVメヘレン 6 1 1 4 7 14 −7 4

グループB

順位 クラブ 試合 勝点
1. RAECモンス 6 3 2 1 8 4 +4 11
2. SVズルテ=ワレヘム 6 2 2 2 7 8 −1 8
3. KベールスホットAC 6 2 1 3 9 10 −1 7
EL* 4. KSCロケレンOV 6 1 3 2 9 11 −2 6

* ベルギーカップ2011-2012フランス語版優勝により出場権獲得。

プレーオフ2・ファイナル

2012年5月10日
20:30
第1戦
RAECモンス 0 - 1 セルクル・ブルッヘ
スタッド・シャルル・トンドロー
観客数: 3100
主審: ティム・ポッツ

2012年5月14日
20:30
第2戦
セルクル・ブルッヘ 3 - 2 RAECモンス
ヤン・ブレイデルスタディオン
観客数: 4100
主審: セルジュ・ギュミエニー

ヨーロッパリーグ・プレーオフ

2012年5月17日
20:30
第1戦
セルクル・ブルッヘ 1 - 5 KAAヘント
ヤン・ブレイデルスタディオン
観客数: 4000
主審: ルック・ワウテルス

2012年5月20日
14:30
第2戦
KAAヘント 2 - 1 セルクル・ブルッヘ
ユレス・オッテンスタディオン
観客数: 9800
主審: ヨハン・フェルビースト

順位表ソース:Voetbalkrant.com
試合結果ソース:Voetbalkrant.com

プレーオフ3

KVCウェステルローディヴィジオン2/トゥウェーデ・クラッセフランス語版との昇降格プレーオフ出場を決めた。

順位 クラブ 試合 勝点
1. KVCウェステルロー 4 3 0 1 12 6 +6 12*
2. Kシント=トライデンセVV 4 1 0 3 6 12 −6 3

* レギュラー15位のため勝点3ボーナス所持

順位表ソース:Voetbalkrant.com
試合結果ソース:Voetbalkrant.com

得点ランキング

順位 選手 クラブ 点数 試合 平均
1. ジェレミ・ペルベ RAECモンス 25 36 0.69
2. イェレ・フォセン KRCヘンク 20 36 0.56
3. クリスティアン・ベンテケ KRCヘンク 16 32 0.50
4. ディウメルシ・ムボカニ RSCアンデルレクト 15 26 0.58
5. ジュリアン・ゴリウス KVメヘレン 15 34 0.44
6. ジョルダン・ルマクル OHルーヴェン 15 35 0.43
7. ジョセフ・アクパラ クルプ・ブルッヘKV 15 36 0.42
8. イロンベ・ムボヨ KAAヘント 14 32 0.44
9. ギヨーム・ジレ RSCアンデルレクト 14 37 0.38
10. ルディ クルプ・ブルッヘKV 13 33 0.39

ソース:Voetbalkrant.com

脚注

注釈

出典

  1. ^ Belgium 2011/2012” (英語). WildStat.com. 2023年4月29日閲覧。
  2. ^ Jupiler Pro League 2011 - 2012” (オランダ語). voetbalkrant.com. 2023年5月24日閲覧。
  3. ^ histoire Jupiler Pro League 2011 - 2012” (フランス語). walfoot.be. 2023年5月24日閲覧。

関連項目

  • ベルギーサッカー協会
  • プロ・リーグ
  • 2011年のサッカーベルギー代表
  • スリエ・ドール/ハウデン・スフーン2011
  • ベルギースーパーカップ2011フランス語版
  • ベルギーカップ2011-2012フランス語版
  • ディヴィジオン2/トゥウェーデ・クラッセ2011-2012フランス語版
  • ディヴィジオン3/デルデ・クラッセ2011-2012
  • プロモシヨン/フィールデ・クラッセ2011-2012
  • ベルギー女子サッカー選手権2011-2012
  • クープ・ドゥ・ベルジーク・フェミニーヌ2011-2012

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベルギー・プロ・リーグ2011-2012のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルギー・プロ・リーグ2011-2012」の関連用語

ベルギー・プロ・リーグ2011-2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルギー・プロ・リーグ2011-2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルギー・プロ・リーグ2011-2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS