ベルギューンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルギューンの意味・解説 

ベルギューン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 14:38 UTC 版)

Bergün/Bravuogn
スイス自治体



紋章

Bergün/Bravuogn
グラウビュンデン州内のベルギューンの位置 北緯46度37分 東経09度45分 / 北緯46.617度 東経9.750度 / 46.617; 9.750
公用語 ドイツ語
行政単位 自治体
 •  スイス
 • カントン グラウビュンデン州
 • Bezirk Bezirk Albula
面積  
 • 総計 145.65 km²
高度  
 • 平均高度 1.367m
人口 (2013年[1])  
 • 総計 455 人
 • 人口密度 3.12 人/km²
郵便番号 7482
公式サイト
ベルギューン全景

ベルギューンドイツ語: Bergünロマンシュ語Bravuogn)は、スイス東部、グラウビュンデン州にある基礎自治体。アルプスの麓に位置する。グラウビュンデン州を中心に路線網を持つレーティッシュ鉄道の駅があり、沿線は「レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観」の名で世界遺産に登録されている。世界的に人気の観光列車「氷河特急」が通り抜ける[2]

ベルギューンとプレーダドイツ語版間の鉄道は、5つのループトンネルで400mの高度差を登り降りするアルブラ線のハイライト区間のひとつ。鉄道はプレーダからさらにアブルラトンネルを抜け、エンガディン地方に向かう。冬季はプレーダ駅からベルギューンまでソリで滑り降りることができる。

ベルギューン駅前にはアルブラ鉄道博物館英語版があり、レーティッシュ鉄道の歴史と文化を紹介している。博物館の建物前にある運転シミュレーターがあり、歴史的な車両の運転席からアルブラ谷の風景の中を走る体験ができる。

ベルギューン付近の集落ラッチ(Latsch)では、ハイジの映画(制作国・スイス)が撮影の舞台となった。

出典

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルギューン」の関連用語

ベルギューンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルギューンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルギューン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS