ベストキッド (2010年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベストキッド (2010年の映画)の意味・解説 

ベスト・キッド (2010年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 04:47 UTC 版)

ベスト・キッド
The Karate Kid
監督 ハラルド・ズワルト
脚本 クリストファー・マーフィー
原作 オリジナル脚本
ロバート・マーク・ケイメン
製作 ジェリー・ワイントローブ
ウィル・スミス
ジェイダ・ピンケット=スミス
ジェームズ・ラシター
ケン・ストヴィッツ
製作総指揮 ダニー・ウルフ
スーザン・イーキンス
ハン・サンピン
出演者 ジェイデン・スミス
ジャッキー・チェン
音楽 ジェームズ・ホーナー
撮影 ロジャー・プラット
編集 ジョエル・ネグロン
製作会社 オーバーブック・エンターテインメント
JWプロダクションズ
中国電影集団
配給 コロンビア ピクチャーズ
S.P.E.
公開 2010年6月11日
2010年8月14日
上映時間 140分
製作国 アメリカ合衆国
中華人民共和国
言語 英語
製作費 $40,000,000[1]
興行収入 $359,126,022[1]
$176,591,618[1]
15.2億円[2]
次作 ベスト・キッド:レジェンズ
テンプレートを表示

ベスト・キッド』(原題:The Karate Kid、中国語題:功夫夢)は、2010年アメリカ中国合作映画。1984年の映画『ベスト・キッド』のリメイクである。

あらすじ

アメリカから北京に引っ越してきた少年ドレは、新しい環境になじめず、地元のカンフー少年たちにいじめられていた。ある日、マンションの管理人ハンに助けられたドレは、カンフーの達人でもある彼からカンフーを教わることに。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ドレ・パーカー ジェイデン・スミス 矢島晶子
ミスター・ハン ジャッキー・チェン 石丸博也
シェリー・パーカー タラジ・P・ヘンソン 斉藤貴美子
ハリー ルーク・カーベリー 高山みなみ
メイ・リン ハン・ウェンウェン うえだ星子
チョン ワン・ツェンウェイ 川島悠美
マスター・リー ユー・ロングァン 原語版流用

製作

2008年11月10日、『バラエティ』誌によって『ベスト・キッド』のリメイクが始まったことが報じられた[3][4]。製作はウィル・スミスで、主演はその息子のジェイデン・スミスが務め、オリジナル版の「いじめられっ子が風変わりな師匠から武術を教わる」という部分は踏襲される[5]。2009年6月22日、ジャッキー・チェンは撮影のために北京へ発つと述べた[4]

『The Karate Kid』というオリジナル版と同じタイトルにもかかわらず、主人公が師から教わる武術が空手からカンフーに変更されている。ジャッキーによると、スタッフのあいだでは本作は『The Kung Fu Kid』と呼ばれていたという[6]

音楽

主題歌はジャスティン・ビーバーとジェイデン・スミスが歌う「Never Say Never」で、ミュージックビデオは2010年5月31日に公開された[7]。この他、Rain(ピ)による歌「Hip Song」がアジア向けのプロモーションや予告編で使われており、こちらのミュージックビデオは2010年5月22日に公開されている[8]

公開

批評家の反応

Rotten Tomatoesでは174のレビュー中、67%からの支持率を得た[9]。映画評論家のロジャー・イーバートは本作を肯定的に評価し、4つ星満点で3つ星半を与えた[10]。一方で、オリジナル版よりも登場人物が若くなっている点などに不満を漏らす評論家もいた[11]

興行収入

北米公開週末3日間で約5600万ドルを稼ぎ、『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』を破って初登場1位となった[12]

未公開シーン

ドレに負けたチョンをリー師範が殴ろうとするが、ハンが止めに入り、二人が闘うシーンがある。これはブルーレイの特典映像で見ることができる。

ソフト

Blu-ray

  • 発売日:2011/4/22
  • 品番:BLU-80112
  • 発売:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
  • 時間:140分
  • サイズ:16:9LBシネマスコープ(2.40:1)
  • 字幕
    • 英語字幕
    • 日本語字幕
  • 音声
    • 英語 DTS-HD Master Audio5.1chサラウンド
    • 日本語 DTS-HD Master Audio5.1chサラウンド
  • リージョンコード:A
  • 2層
  • 特典映像
    • ジャパン・プレミアジャッキーとジェイデンの一日
    • ロケ地マップ
    • もうひとつのエンディング:ジャッキーの格闘シーン
    • 製作日記
    • 中国語講座
    • ミュージック・ビデオ:“Never Say Never" by ジャスティン・ビーバー feat. ジェイデン・スミス
    • 『ベスト・キッド』メイキング
    • 予告編集
    • BD-LIVE
    • PlayStation(R)3限定壁紙

DVD

  • 発売日:2011/4/22
  • 品番:OPL-80112
  • 発売:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
  • 時間:140分
  • サイズ:16:9LBシネマスコープ(2.40:1)
  • 字幕
    • 英語字幕
    • 日本語字幕
  • 音声
    • 英語 ドルビーデジタル5.1chサラウンド
    • 日本語 ドルビーデジタル5.1chサラウンド
  • リージョンコード:2
  • 2層
  • 特典映像
    • 中国語講座
    • ミュージック・ビデオ:“Never Say Never by ジャスティン・ビーバー Feat. ジェイデン・スミス
    • メイキング・オブ・ベスト・キッド
    • 予告編集

脚注

  1. ^ a b c The Karate Kid (2010)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年6月29日閲覧。
  2. ^ 日本映画製作者連盟 2010年全国映画概況
  3. ^ Movies - News - 'Karate Kid' redo retitled 'Kung Fu Kid'”. Digital Spy (2009年3月31日). 2009年6月3日閲覧。
  4. ^ a b Brian Warmoth, ‘Karate Kid’ Remake Keeping Title, Taking Jaden Smith to China, MTV Movie Blog, May 6, 2009
  5. ^ By (2008年11月10日). “Jaden Smith set for 'Karate Kid' redo - Entertainment News, Los Angeles, Media”. Variety. 2009年6月3日閲覧。
  6. ^ Larry Carrol (2010年1月7日). “Jackie Chan Unsure of Karate Kid Remake Title, Reveals Fate of Wax On, Wax Off”. MTV. 2010年1月16日閲覧。
  7. ^ [1]
  8. ^ [2]
  9. ^ The Karate Kid - Rotten Tomatoes”. Rotten Tomatoes. 2010年8月3日閲覧。
  10. ^ https://www.rogerebert.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20100609/REVIEWS/100609978
  11. ^ The Karate Kid. Slant Magazine
  12. ^ Weekend Box Office Results for June 11-13, 2010” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年6月17日閲覧。

外部リンク


「ベスト・キッド (2010年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベストキッド (2010年の映画)」の関連用語

ベストキッド (2010年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベストキッド (2010年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベスト・キッド (2010年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS