ベオグラード国際博覧会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 13:40 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
EXPO 2027 | |
---|---|
![]() |
|
概要 | |
BIE区分 | 認定博覧会 |
名称 | EXPO 2027 |
標語 | Play for Humanity: Sport and Music for All |
観客数 | to be determined |
会場 | |
国 | ![]() |
都市 | ベオグラード |
経緯 | |
立候補 | 2021年7月28日 |
選出 | 2023年6月21日 |
初日 | 2027年5月15日 |
最終日 | 2027年8月15日 |
登録博覧会 | |
前回 | ブエノスアイレス国際博覧会(ブエノスアイレス (中止)) |
次回 | Expo 2033 |
認定博覧会 | |
前回 | 大阪・関西万博(大阪) |
次回 | 2030年国際博覧会(リヤド) |
園芸博覧会 | |
前回 | ドーハ国際園芸博覧会(ドーハ) |
次回 | 横浜国際園芸博覧会(横浜) |
インターネット | |
ウェブサイト | expobelgrade2027.org |
ベオグラード国際博覧会(ベオグラードこくさいはくらんかい)は、2027年にセルビア共和国の首都ベオグラードで行われる国際博覧会(万国博覧会)の名称である。旧ユーゴスラビアで初の開催。
2025年2月17日、ロシア外相のラブロフは記者会見で、2027年のベオグラード国際博覧会にロシアが参加すると表明した[1]。また、2025年8月8日に日本もこの万博に参加することを閣議決定した。
脚注
- ^ “27年ベオグラード万博は参加 大阪・関西撤退のロシア”. 時事ドットコム (2025年2月17日). 2025年4月8日閲覧。
- ベオグラード国際博覧会のページへのリンク