ベイヤー・ピーコック製1100系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:23 UTC 版)
「国鉄1100形蒸気機関車」の記事における「ベイヤー・ピーコック製1100系」の解説
1100形の同系機は、ベイヤー・ピーコック社でも製造され、1892年(明治25年)に東京市へ、1898年(明治31年)に東武鉄道へ各2両が納入されている。形態はいずれも1100形第1タイプと同様であるが、シャープ・スチュアート製の(185, 186)は、この機関車の図面の提示を受けて製造されたものとみられ、細部を除き全く同形であった。
※この「ベイヤー・ピーコック製1100系」の解説は、「国鉄1100形蒸気機関車」の解説の一部です。
「ベイヤー・ピーコック製1100系」を含む「国鉄1100形蒸気機関車」の記事については、「国鉄1100形蒸気機関車」の概要を参照ください。
- ベイヤー・ピーコック製1100系のページへのリンク