ヘキショとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘキショの意味・解説 

へき‐しょ【×僻処】

読み方:へきしょ

僻地(へきち)」に同じ。

「—の厩房(きゅうぼう)に於て弁論学び」〈中村訳・西国立志編


へき‐しょ【壁書】

読み方:へきしょ

壁に書くことまた、その書いたもの。かべがき

主に室町時代命令布告また掟(おきて)などを板や紙に書いて壁にはりつけた掲示かべがき


壁書

読み方:カベガキ(kabegaki), ヘキショ(hekisho)

室町戦国時代幕府大名発布した法令



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘキショ」の関連用語

1
100% |||||

ヘキショのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘキショのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS