ヘルベルト・ツィマーマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘルベルト・ツィマーマンの意味・解説 

ヘルベルト・ツィマーマン

(ヘアバート・ツィマーマン (サッカー選手) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 21:52 UTC 版)

ヘルベルト・ツィマーマン
名前
ラテン文字 Herbert Zimmermann
基本情報
国籍 ドイツ
生年月日 (1954-07-01) 1954年7月1日(70歳)
出身地 エンガース英語版
選手情報
ポジション DF, FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1972-1974 FCバイエルン・ミュンヘン 2 (0)
1974-1984 1.FCケルン 202 (22)
代表歴
1976-79 西ドイツ 14 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘルベルト・ツィマーマンHerbert Zimmermann、1954年7月1日 -)は、ドイツエンガース英語版出身の元サッカー選手[1]西ドイツ代表

経歴

西ドイツ代表ではA代表で14試合に出場[2]、B代表では6試合でプレーした[2]。この間、1978年のFIFAワールドカップ・アルゼンチン大会では2試合に出場[3]、1980年のUEFA欧州選手権にも参加、怪我で出場開会は無かったが、優勝を果たした。

クラブでは、FCバイエルン・ミュンヘンでキャリアをスタートさせたが、西ドイツ代表クラスの選手たちがひしめき合う、選手層の厚いチームでは殆ど出場機会を得られなかった。1974年からプレーした1.FCケルンでは奥寺康彦とチームメートであり、1977-78年にはリーグ優勝とポカールの2冠を獲得、翌年のUEFAチャンピオンズカップでは準決勝に進出した。

タイトル

  • 1.FCケルン
    • ブンデスリーガ : 1977-78
    • ポカール : 1976-77, 1977-78, 1982-83
  • 個人
    • キッカー誌選出ブンデスリーガ年間ベストイレブン : 1976–77

脚注

  1. ^ Herbert Zimmermann” (ドイツ語). キッカー. 2022年4月13日閲覧。
  2. ^ a b Herbert Zimmermann” (ドイツ語). DFB. 2022年4月13日閲覧。
  3. ^ Herbert Zimmermann - International Appearances” (英語). RSSSF. 2022年4月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヘルベルト・ツィマーマンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルベルト・ツィマーマン」の関連用語

ヘルベルト・ツィマーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルベルト・ツィマーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルベルト・ツィマーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS