プーリー比
駆動側のプーリー径で、従動側(被駆動)のプーリー径を除した値。プーリー比が2の場合は従動側の回転数は2分の1になるが、トルクは2倍になる。1より大きい場合は減速し、1より小さい場合は増速を意味する。プーリー比を大きくしようとして、片方のプーリー径を小さくすると、ベルトの耐久性の低下や滑りが生じることがある。プーリー比はゴムベルトを用いたスクーターなどの自動変速機、金属ベルトを用いた4輪車のCVTで重要な意味をもつ。
Weblioに収録されているすべての辞書からプーリー比を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- プーリー比のページへのリンク